fc2ブログ

Entries

とある科学の超電磁砲S 第13話

とある科学の超電磁砲S第13話です。
上条さんが事態に首を突っ込み始めました。

ミサカ「時間です」
20130705-001.jpg

10031次実験が始まります。
20130705-002.jpg

力なくさまよう美琴です。
あてにしていたツリーダイアグラムがすでに破壊されていたので計画を止める手段を失ってしまいました。
20130705-003.jpg

この地区にも計画を引き継いだ施設があるようです。
20130705-004.jpg

この表情w
20130705-005.jpg

ミサカがいない。
20130705-006.jpg


20130705-007.jpg

路地が気になる上条さんです。
なかなか鋭い。
20130705-008.jpg

堂々と施設に侵入した美琴です。
20130705-009.jpg

好き放題破壊してます。
20130705-010.jpg

20130705-011.jpg

これはもうアレですね。
20130705-012.jpg

実験中のミサカです。
20130705-013.jpg

銃程度でどうにかなるわけもなくミサカは逃げます。
20130705-014.jpg

ゆっくり追いかける一方通行です。
20130705-015.jpg

この構図がなんか似てますねw
20130705-016.jpg

お互いの相手が「物」だというところも似ているような…。
20130705-017.jpg

銃声を聞いて追いかけている上条さんはミサカの靴を発見します。
20130705-018.jpg

なんとか反撃しようとするものの反射した銃弾を肩に受けてしまう。
20130705-019.jpg

一方通行の能力はベクトル変換だそうです。対象はあらゆるものらしいが…。
光もベクトル変換できるのかな。

さて電気も返されて体がしびれるミサカです。
20130705-020.jpg

この施設の制御室と思われる部屋に来ました。
20130705-021.jpg

ダークサイドに堕ちた感じですねw
20130705-022.jpg

破壊し続けていればいつか…。

自分の中にいるもう一人の美琴がささやく。
美琴「そんな都合のいい日が本当に訪れるの?そのときまでにあと何人のシスターズが死ぬの?」
20130705-023.jpg

美琴「うるさい!じゃあどうすればいいっていうのよ!計画を今すぐに中止に追い込むどんな方法があるっていうのよ!」
20130705-024.jpg

まだ生きているモニターに実験の様子が映っています。
20130705-025.jpg

実験現場に近づいていく上条さん。
20130705-026.jpg

とどめを刺そうとする一方通行。
20130705-027.jpg

血液の方向を変えたらどうなるか…。
20130705-028.jpg

美琴「やだ…やだ…やめ…」
20130705-029.jpg

ぎゃー。
20130705-030.jpg

美琴「あ…あ…」
20130705-031.jpg

20130705-032.jpg

第13話「一方通行」
20130705-033.jpg

回想シーンです。
今回の計画の最初の実験。
20130705-034.jpg

相手はミサカ1号のようです。
20130705-035.jpg

…さっぱり相手になりません。
20130705-036.jpg

ミサカは戦闘を継続しようとするが…。
20130705-037.jpg

このころはまだ一方通行の能力について蓄積がないのでしょうね。
20130705-038.jpg

銃弾がきれいに反射しています。
20130705-039.jpg

ミサカ「暗い…深い…水の底に沈むような…。これが死ですか…と…ミサ…カ…は…」
20130705-040.jpg

上条さんは現場にたどり着きました。
残念ながら実験は終了していましたが。
20130705-041.jpg

急いで治安部隊を呼んできたが血痕も何もなくなっている…。
さらに付近の防犯カメラにも不審な映像は残っていなかったようです。
結局いたずらと判断されてしまいました。
20130705-042.jpg

治安部隊が帰ったすぐ後にミサカが現れました。
ミサカが生きていて安心する上条さんだったが…

ミサカ「ミサカはちゃんと死亡しましたよ、とミサカは報告します」
上条「…え?」
20130705-043.jpg

そして上条さんはミサカの真実を知ることに。
ミサカは美琴の双子の妹などではなく御坂美琴の量産軍用モデルとして作られたクローンです。
20130705-044.jpg

ちなみにこの寝袋。
それぞれのミサカはひとつ前のミサカの処理を行うみたいですね。
20130705-045.jpg

20130705-046.jpg

人の多い場所まではたどり着いたみたい。
20130705-047.jpg

美琴は知っているのか…。
20130705-048.jpg

早速上条さんは美琴の住む寮に来ました。
20130705-049.jpg

美琴は208号室。
20130705-050.jpg

最後まで聞くべきかどうか迷ったようだが聞くことに決めたようです。
20130705-051.jpg

美琴は寮に向かっているのかな?
それとも別の場所でしょうか。
20130705-052.jpg

上条さんが事態を知っていった回でした。
それ以外は実験が淡々と進んでいることと美琴が正面からテロ行為を行うようになったことくらいですね。

次回予告では上条さんと黒子と話していましたがどんな展開になるのやら。
説教系主人公の本領発揮となるかw

次回は「約束」
20130705-053.jpg
関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/426-59b212db

トラックバック

[T654] とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」 感想

絶望の先に美琴は何を見る。

[T655] (アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」

投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ

[T656] とある科学の超電磁砲S 第13話『一方通行(アクセラレータ)』 感想

とある科学の超電磁砲S 第13話『一方通行(アクセラレータ)』の感想です。 美琴の精神状態がヤバイ…上条さん早く何とかしてくれ! (以降ネタバレ注意)

[T657] とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

第13話「一方通行(アクセラレータ)」 ツリーダイアグラムが大破したことを知った美事。 それは当初考えていた情報の書き換えが出来なくなってしまったという事。 情報が書き...

[T658] とある科学の超電磁砲S 第13話

「一方通行アクセラレータ」 問題! このアクセラレータは何をやってるでしょうか?

[T659] とある科学の超電磁砲S第13話「一方通行(アクセラレータ)」レビュー・感想

いつか?そんな都合のいい日がほんとに訪れるの?その時までにあと何人の“妹達”が死ぬの?ツリーダイアグラムが何らかの理由で破棄されたことを知った御坂美琴。絶対能力進化計 ...

[T661] 2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第13話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御

コメント

[C75] トラックバック

トラックバックありがとうございます。
何度かトラックバック送信を試みたのですが、エラーとなってしまったのでコメントで失礼します。送信歴と実際が一致しないという厄介な仕様を抱えており、大量に届いていましたら申し訳ありません。

日々是深夜アニメ
とある科学の超電磁砲S 第13話 『一方通行(アクセラレータ)』 【AT-X】
http://hibianime.jp/1822.html

[C76]

ツリーダイアグラム壊した人は出てこないんですかね。1期みたいなゲスト出演でいいので出てほしい。
  • 2013-07-08 07:20
  • URL
  • 編集

[C77] Re: トラックバック

>nanoha3さん
 わざわざコメントありがとうございます~。
 前のコメントのレスにも書きましたがトラックバックが飛ばない場合はそれでかまいませんよ。
 今後もよろしくお願いします。

>Lさん
 回想シーンででも出ないですかね…。
 ベランダにぶら下がっている様子とか記憶があります~。
  • 2013-07-08 22:49
  • かがの
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

かがの

Author:かがの
アニメとかゲームとか修造とか好きです。
Twitterは@kagano_443

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR