1両撃破できました。これからどうするか…

再び通信傍受を逆手にとってみます。
相手はニンマリ。

ケイ「Go ahead!」
なぜそこまで相手の行動が分かるのか不思議な様子でしたが部下を信頼しているんでしょうね。

大洗の戦車は1両もいません。

アリサ「大洗の車両はどこに…」
その時戦車の音がして…

あ…w

バレー部のアヒルさんチームは一旦逃げます。
攻撃力は全くない戦車ですからね。

逃げながらフラッグ車を見つけたことをみほに報告します。
どの戦車がフラッグ車かは事前のゆかりんの偵察で知っていましたからね。

アヒルさんチームがフラッグ車を0615地点まで引っ張って来て残りの4両で叩くことにしました。

発煙筒をスパイクします。


典子「相手のスパイクを絶対受けないで。逆リベロよ!」
言いたいことは分かりますが逆リベロってw

あけび「意味わかりません…」

敵フラッグ車の視界が開けてきました。

気付いた時には敵に囲まれていたという話。

どうしてそんなことになっているのか確認するケイ。
無線傍受を逆手にとられていたのではと報告するアリサ。

ケイ「ばっかもーん!戦いはフェアプレイでって言ってるでしょ。いいからとっとと逃げなさい。Hurry up!」

どうやら傍受していたのはケイは知らなかったようですね。
さすがにリーダーが知らないのは問題です。
さて、無線を傍受していた上に戦車の数が多いのはアンフェアだと判断したケイ。同数の車両のみ投入することを決定します。

鬼ごっこの様子を観戦する聖グロリアーナ女学院の面々。

ずいぶん楽しんでおられるようで。

わめきちらすアリサとうんざりする他のメンバーw
アリサ「なんなのあの子たち。力もないくせにこんなところに出てきて。すぐ
廃校になるくせに!さっさと潰れちゃえばいいのよ!」
さらりと気になることを言ってますね。負けたら廃校になるんですか?

外に向かってわめいてますw

苦笑するみほたちでした。

サンダース大付属の残りの4両が追いついてきました。
今度は大洗の戦車が挟まれる形に。

轟音が響きました。この戦車は?

優花里「ファイアフライ17ポンド砲です」
音で分かるものなのですね。

きてしまったか…

みほはフラッグ車を守るように陣形を変更します。

オレンジペコ「大洗女子、ピンチですね」

ダージリン「サンドイッチはパンよりも中のキュウリが一番おいしいの」

オレンジペコ「はい?」

ダージリン「挟まれたほうがいい味出すのよ」
…ダージリンちゃんはパイズリが得意とかそういうことなんでしょうか…違いますか…

フラッグ車を追っている大洗だったがファイアフライによって2両撃破されてしまう。

エリカ「もう時間の問題ですね」

追い詰められたみほ達。重苦しい空気です。

みほ「みんな落ち着いて!落ち着いて攻撃を続けてください。敵は走りながら撃ってきますから…」

みほ「当たる確率は低いです」

みほ「フラッグ車を叩くことに集中してください」

みほ「今がチャンスなんです」

みほ「当てさえすれば勝つんです。諦めたら負けなんです!」

優花里「西住殿の言うとおりです」

沙織「諦めたら負けなんだよね」

麻子「うん」

華ちゃんが作戦を思いついたようです。
華「冷泉さん、丘の上へ」

麻子「?」
華「上から狙います」

逃げるフラッグ車とそれを丘の上から狙うみほのIV号、IV号を狙うファイアフライです。

狙いを合わせて…



発射!

ほぼ同時にファイアフライも発射しました。



履帯に当たったようですね♪

その直後IV号にはファイアフライの砲撃が命中。

相手フラッグ車を走行不能にしました♪
みほのIV号もやられたけどフラッグ車じゃないしね。

大洗女子の勝利です♪

華ちゃんかわいい。






「ありがとうございました!」

お互いの健闘を称えます。
ケイが全車両で追ってこなかった理由を聞いたところ「That's 戦車道!」という答えがw
さらに無線を傍受していたことを詫びるケイ。

楽しまれたようですね♪

エリカはご不満なようですがw

引き上げようとした5人だったが麻子ちゃんに知らない番号から着信がきました。

麻子ちゃんのおばあちゃんが倒れて病院に搬送されたとの連絡でした。

どうやら試合は艦上で行われていたようで麻子ちゃんは「泳いでいく」と言ってききません。
??「私たちが乗ってきたヘリを使って」

まほです。


おねえちゃん…。

こんなヘリまで持っているんですかw

麻子ちゃんと沙織ちゃんが乗っていきました。

トーナメント表です。
聖グロリアーナ女学院も勝ったようですね。

こちらはプラウダ高校の試合の様子。


まほが率いる黒森峰です。


エンディングは1年生チームでした。



そんな第6話でした。
今回も熱い展開でした。
フラッグ車を仕留めれば勝ちというルールに救われた格好になりました。
それにしても最後のシーンです。
なぜあの場所にまほがいたのか…。
もしかして
まほは
みほの
ストーカーですか?w
- 関連記事
-
コメントの投稿