手っ取り早い方法ということで署名を集めることにしました。

第20話「この先もただいまを言うために」

ドラゴンがハッキングして理事会の議事録を入手してくれました。

その議事録によるとさくら荘は直ちに取り壊すほど老朽化はしていないとのこと。

そしてましろちゃんについての言及が目立つ。

ましろちゃんの絵の才能が無駄に消費されていると言いたいようです。

校長に説明に行こうとする空太に対しドラゴンが引き止めます。どうやって議事録の内容を知ったのか聞かれると一気に立場が悪くなる、と。
そりゃそうですよね。

千尋先生がましろちゃんがマンガを描いているのとさくら荘とは無関係だと主張しています。
でも理事会のほかのメンバーは聞く耳を持たないようで。

現状に対する明確な解はましろちゃんがさくら荘を出ていくことだと主張するドラゴン。
瞬間湯沸かし器のようにドラゴンにつっかかる空太。今回も絶好調ですねw

そこへましろちゃんが来ました。これまでの話を聞いていたのかどうか…。

ましろちゃんはクラスの友達の深谷志穂ちゃんから署名をもらってくれました。

空太はまだまだ沸騰中です♪

とりたてて理由はないけどさくら荘がいいらしい。

美咲と仁も署名活動をしてくれています。取り合ってくれていないようですが。

全体がよく見えているドラゴン、3年生の2人に加えて七海もさくら荘を出ていくことを忘れるなと忠告します。
オーディションに落ちたら大阪に帰るし、合格したら一般寮に戻れるし。

こちらのメールは?漢字がいくつか間違っています。

リタでした。さくら荘のことが気になっているようです。

ドラゴンは学校に行っているのでメイドちゃんが相手してくれました。
見せてくれたのは中学時代の写真。ドラゴンがすごすぎて孤立してしまった過去があるようです。

大きなカンバスを前にするましろちゃん。

志穂ちゃんかな。ましろちゃんと仲がいいみたいですね。

ましろちゃんがこのカンバスに何を描くのか気になる志穂ちゃんです。

ましろちゃんは何を描くのか…。

空太と七海が帰ってくるとましろちゃんがさくら荘を見ていました。


七海のオーディションの結果が届きました。

結果は…

七海「ダメだった…」

全力でやったから悔いはないらしいけど。無理してます。

リタから電話です。

ドラゴンのことが心配で電話してくれました。

さくら荘存続活動に参加していないドラゴンがまた孤立しないかと心配のようです。
リタ「あなたにとってもさくら荘は大切な場所のはずです」

なんでこんなことになったのでしょうねw

リタの話に思うところがあったらしいドラゴン。
HPで署名活動をしてくれました。

みんなそろいましたね。


深夜に空太の部屋にきたましろちゃん。

ましろ「私、さくら荘が好き。さくら荘は私が守るわ」

空太「みんなでな」
ましろ「そうね。みんな一緒がいい」

そんな第20話でした。
物語も終盤です。
ましろちゃんはさくら荘の絵を描こうとしているのかな。さくら荘を見ていたのはそのためかなぁ。
それで賞でもとれば万事解決な気がします。
次回は「誰のせいでもなく雨は降る」
- 関連記事
-
コメントの投稿