あらあら。明かりが消えました。

その内部はビリビリしてますw

誰の仕業か明らかですね。

昼は学校で夜は野暮用のためかなりお疲れのようです。
シスターズ計画の施設をマークしているみたいですね。

最近美琴とすれ違うことが多かった黒子はとっておきのものを持ってきました。

安心堂の水まんじゅう♪
期間限定ですよ。

和菓子が好きな美琴だがなんと水まんじゅうをいらないという。

結局水まんじゅうは佐天さんたちが食べました♪

さて見回りに出ていた黒子はマネーカードにまつわる都市伝説を耳にします。
カードに書かれてある番号ですが、同じ番号がそろっていたらいいことが起こるらしい。
7が3つ並んでいたら最強だそうです♪

このあたりは物騒なので帰るよう指導します。
マネーカードは落し物ということでジャッジメントが回収しました。

都市伝説のことで盛り上がってます。
…佐天さんは相変わらずですw


佐天さん「もし願い事を叶えてくれるカードがあったらどうしますか?」

こちらはシスターズ計画の施設側のようです。
被害の調査が進んでいるようで犯人のあてがついているようです。
…電磁波がどうのと言われるとだいたいわかりますよね…。研究対象のオリジナルがあれだし。

黒子が帰ってきました。

あらあら。
美琴が寝ています。

ずいぶんうなされているようです…。


佐天さん「もし願い事を叶えてくれるカードがあったらどうしますか?」

黒子「そんなこと決まっていますわ。黒子は…」

「お姉さまの力になりたいですの」

翌日、マネーカードを探していた子とまた遭遇しました。
どうやらお友達のためにどうしても幸運のカードを手に入れたいらしい。

途中合流した佐天さんの指導のもと、くんかくんかしてますw

固法先輩まで来てしまいました。

事情を聞いた固法先輩。
幸運のカードが見つかったとしても落し物として回収することになってしまう。
その代り、いい案があるようです♪

来たのは河川敷です。
探すのはカードじゃなくて四葉のクローバーです♪






2匹のチョウがいます。

黒子「いいですわね。あのチョウのように何も言わなくても通じ合うことができたら」

初春「白井さんの一生懸命だってちゃんと伝わってると思いますよ。御坂さんに」

図星でしたw

初春「御坂さんだけじゃありませんよ。私たちにだって」
佐天さん「ね」
佐天さん「だから一人で頑張らないで下さいよ」
初春「私たちだってちゃんといるんですから」

照れ屋さんです。

ぷいっと振り向いたところで偶然見つけました。四葉のクローバー♪
黒子「ありましたの」

あちらのほうでも見つかったみたいです♪

黒子が帰ってきたらまた美琴は野暮用で出かけるところでした。

黒子「お姉さま。いってらっしゃいませ」

美琴「黒子。ありがとね」

今宵もまたどこかにある施設が襲撃されています。


美琴「あと2か所!」

そんな第7話でした。
研究施設の本丸にたどり着くまでのつなぎという感じだったでしょうか。
施設の残りが2か所まできましたがここまで減ってくるとトラップを仕掛けることもできるでしょう。
どんな感じで捕まるのか気になります。
次はどうやら重要なキャラが出てくるようですが…。
次回は「アイテム」
- 関連記事
-
コメントの投稿