<物語>シリーズ セカンドシーズン第21話です。
いよいよガハラさんの物語の始まりです。
第2期の最終幕です。
ひたぎエンド其ノ壹

京都に来ていた貝木。

着信です。

ひたぎ「もしもし貝木?わたしよ。戦場ヶ原ひたぎ」

どうやら戦場ヶ原じゃなくて戦沼ヶ原というようですw

ガハラさんが直接会って話したいとのこと。
ひたぎ「よろしくおねがいするわ」

貝木は京都にいたのに沖縄にいると嘘をついてしまって…
沖縄に向かうことになってしまいましたw

ガハラさんの絶対領域です。



目印はサングラスです。



先制攻撃をするつもりでしょうかw

………

あらあらw


貝木「(よし、勝った)」

さて会談です。
ひたぎ「騙してほしい人間がいるのよ」

どうも締まりませんねw




その対象は?
ひたぎ「千石撫子」

ガハラさんはこのままでは撫子に殺されてしまうので撫子を騙して思いとどまらせてほしいと依頼します。





ここからはぶっかけ合いになりました。

先攻ガハラさん。
子供扱いされたのが気に障ったようです。





後攻貝木。

自分と恋人の命がかかっているのでガハラさんは必死です。

もしお金が足りないのなら…

ひたぎ「わたしのカラダを売ってもかまわないわ」

それはらめ~。

さて自問自答だ。
どうやら今回の案件は金は期待できそうにない。
ガハラさんとアララギくんのために無償で働く?
では撫子のためなら?
ではガハラさんへの償いとしては?
ではアララギくんへのお釣りとしては?妹をいじめたこともあったし
では羽川さんのためなら?もしかしたらお金持ちかも
全てノーだ。

そして最後に出てきたのが神原駿河。

駿河のためなら…イエスだ。

ガハラさんが生きるために奔走するようです。
…神様への叛逆の物語ですか?
…なんとなく声も似ているようなw
さて、1話で物語が終わろうとしてましたが駿河のおかげで続くことになりましたw
伊豆湖おねーさん絡みだからかな?
エンドカードはちょっと大きめ。
ガハラさんがステキだったので♪

回転してみた。
かなりイイネ!
- 関連記事
-
- http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/524-bc88e99c
トラックバック
恋物語 ひたぎエンド、スタート!
千石撫子の死の宣告から逃れるため貝木を頼った戦場ヶ原。
話を聞いた貝木は、損にしかならないことだが。
自問自答して、引き受ける理由を探す貝木の性格が難儀ですね(笑)
一月一日、宿敵である貝木泥舟に電話をかけた戦場ヶ原ひたぎ。
それは自分と、そして阿良々木暦を「死の宣告」から救うための、苦渋の選択だった。
「ひたぎエンド 其ノ壹」前回、八九寺真宵の成仏によって視聴者のなかで動揺が広がっています。心に引きずりながらも阿良々木暦と戦場ヶ原ひたぎの恋物語が始まります。
|カイキ:人は真実を知りたがる。|ではでは、センジョウガハラヒタギとアララギコヨミの恋物語を語らせてもらおうπ神社(京都の有名な神社にきていた(遊び半分で訪れ金をほり...
もしかすると、ガハラさんが出るというのも嘘かもしれないですね。
余談
エンディングのクレジットの先頭も貝木さんでしたね…。いや、予想はしてましたが。