fc2ブログ

Entries

魔法科高校の劣等生 第1話

魔法科高校の劣等生第1話です。

今期のアニメでは屈指の前評判だったように思いますが、こんなはずでは…とならないように期待してますw

ちなみに今期から画像を大きめにしてみました。

20140405-001.jpg

冒頭のこのシーンは何かの伏線なのでしょうか。

魔人と化してお兄様は戦場を闊歩する。
20140405-002.jpg

ただ私のために。
20140405-003.jpg

私はお兄様にどう報いればいいのだろうか。何をお返しできるというのだろうか。
20140405-004.jpg

今の私のこの命すらお兄様からいただいたものだというのに。
20140405-005.jpg

…というところでOPは終了。

舞台は八王子だそうです。
20140405-006.jpg

???「どうしてお兄様が補欠なのです!」
20140405-007.jpg

そんな様子でお兄様に詰め寄っているのは司波深雪ちゃん。
お兄様の入試の結果にご不満な様子。入試の成績によってブルームとウィードに別れるようだが深雪ちゃんはブルームでお兄様のほうはウィード。
実技試験に何か問題があったようだが深雪ちゃんの「魔法だって本当なら…」というのが気になりますね。
20140405-008.jpg

お兄様になでなでされたとたんにおとなしくなってますw
20140405-009.jpg

20140405-010.jpg

深雪ちゃんが大好きなのがお兄様の司波達也です。
達也「俺もお前のことを想っているんだ」
20140405-011.jpg

トリップしてしまいましたw
20140405-012.jpg

20140405-013.jpg

20140405-014.jpg

すっかり機嫌が直った深雪ちゃんは入学式のリハーサルに行きました。
トップ合格なのでいろいろとお役目があるようで。
20140405-015.jpg

特にリハーサルがない達也は学校の敷地内をぶらぶらと。
そしたら都合よく出会いがあるものでw
このあたりは主人公補正ですね♪
20140405-016.jpg

CADと呼ばれるもののようです。
20140405-017.jpg

出会ったのは生徒会長の七草真由美。
どうやら達也のことは知っていたみたい。
入試の結果を知っていたということでしょうか。
主席の深雪ちゃんのこともからめて調べていたという感じかな。
20140405-018.jpg

入学式の会場です。
20140405-019.jpg

おっぱいの大きな柴田美月ちゃんと知り合いました。
20140405-020.jpg

その隣の赤い髪の子は千葉エリカちゃん。
20140405-021.jpg

新入生代表です。
20140405-022.jpg

新入生は2階席に座っているようですが1階席は誰が座っているのでしょうか。
20140405-023.jpg

深雪ちゃんを見つめる女の子。
よく見たらこのあと出てくる子ですね。
百合の気質あり?
20140405-024.jpg

学生証でございます。
20140405-025.jpg

この日は学生証を受け取ったら終わりのようで達也は深雪ちゃんと待ち合わせて一緒に帰るみたい。
20140405-026.jpg

美月ちゃんは達也と深雪ちゃんはオーラが似ている、と指摘します。隠された何かを見る目を持っているようです。
達也は知られてはまずいことがあるようだったが…。
20140405-027.jpg

愛しのお兄様。
20140405-028.jpg

目が笑ってないw
深雪「早速デートですか?」
20140405-029.jpg

真由美ちゃんは何か用事があったようだが日を改めることにしたようです。
気を使っている様子だが何か裏がありそう。
20140405-030.jpg

この2人はいつでもどこでも2人の世界に入ってしまうらしいw
20140405-031.jpg

ここの女生徒の制服って体のラインが出ますよね。背中からお尻のラインとか素晴らしいです。
20140405-032.jpg

20140405-033.jpg

達也と深雪ちゃんの自宅のようです。
20140405-034.jpg

制服は丈が長いのでこういうミニもいいですね。
しかもポニテ。
20140405-035.jpg

20140405-036.jpg

深雪ちゃんは機嫌が悪いと魔法が暴発してしまう。
20140405-037.jpg

20140405-038.jpg

そんな心を溶かしてくれるのはもちろんお兄様♪
20140405-039.jpg

この2人、何もないのが不思議なレベルですがw
20140405-040.jpg

20140405-041.jpg

朝の早い時間帯です。
深雪ちゃんはローラースケートですね。
達也のほうは加速か何かの魔法っぽい。
20140405-042.gif

お寺に来ました。
20140405-043.jpg

特訓をしています。
20140405-044.jpg

20140405-045.jpg

師匠です。
20140405-046.jpg

20140405-047.jpg

本日の修行は終わり。
20140405-048.jpg

あらあら。制服が汚れてしまいました。
20140405-049.jpg

でも問題ない。
20140405-050.jpg

魔法のコードのようなものを入力しています。
20140405-051.jpg

20140405-052.jpg

20140405-053.jpg

あっという間にクリーニング♪
地味だけど便利ですねw
20140405-054.gif

駅前が2つに分岐しているあたりは八王子駅をモデルにしているっぽい。
それ以外はあまり似てないように見えますが。
20140405-055.jpg

今日から授業開始っぽい。
達也の前の席になったのが西城レオンハルト。
20140405-056.jpg

エリカちゃんとレオが早速やりあってますw
20140405-057.jpg

予鈴です。
20140405-058.jpg

何かが違うらしいが…。
20140405-059.jpg

20140405-060.jpg

深雪ちゃんは当然ながらお兄様とお昼したい。
20140405-061.jpg

そこへ深雪ちゃんのクラスメイトがやってきて「ウィードと相席なんてやめるべきだ」と。
20140405-062.jpg

レオはすぐ手が出る性格のようでw
20140405-063.jpg

達也はお昼を済ませてしまいました。
20140405-064.jpg

放課後かな。
お兄様と帰ろうとした深雪ちゃんをクラスメイトが呼び止めたようで。
20140405-065.jpg

美月「深雪はお兄さんと一緒に帰るって言っているんです。何の権利があって2人の仲を引き裂こうっていうんですか!」
20140405-066.jpg

友達にも認めてもらえてうれしそう?w
20140405-067.jpg

かわいい♪
20140405-068.jpg

ウィードに邪魔されたことがずいぶんと気に入らない様子です。
20140405-069.jpg

力を見せつけてやろう。
20140405-070.jpg

20140405-071.jpg

銃が出てきました。
20140405-072.jpg

やばそうな雰囲気ですが達也は落ち着いています。
20140405-073.jpg

何かの魔法をかけたのかな?
20140405-074.jpg

こちらはエリカちゃんが乱入して銃を払いました。
20140405-075.jpg

この距離なら肉弾戦のほうが早い。
20140405-076.jpg

さらに機嫌が悪くなっていきますw
20140405-077.jpg

周りが次々に魔法を唱え始めます。
20140405-078.jpg

入学式で深雪ちゃんを見つめていた子ですね。
20140405-079.jpg

この子も何かの魔法を使おうとしています。
20140405-080.jpg

周りの注目度からするとこの子の魔法力はかなり高いっぽい?
20140405-081.jpg

時が止まったように見えますが?
20140405-082.jpg

達也がこの子の起動式を読み取る演出のようですね。
読むのが速すぎて周りの人間にとっては時間が止まったように見える、と。
20140405-083.jpg

横やり入りまーす。
20140405-084.jpg

魔法が解除されました。
20140405-085.jpg

20140405-086.jpg

生徒会長の真由美ちゃんと風紀委員長の渡辺摩利ちゃん。
20140405-087.jpg

事情聴取を受けるところだったが達也がごまかしました。
早いとこ深雪ちゃんと2人きりになりたかったとかそういうことでしょうかw
20140405-088.jpg

最後に魔法を使った子の魔法の内容を言い当てた達也に対し、
摩利「ほう。どうやら君は展開された起動式を読み取ることができるらしい」
20140405-089.jpg

達也「実技は苦手ですが分析は得意です」
20140405-090.jpg

摩利ちゃんは達也の実力を知っているらしい。真由美ちゃんから先に聞いているのでしょうか。
摩利「ごまかすのも得意のようだ」
20140405-091.jpg

達也「ごまかすなんてとんでもない。自分はただの…」
20140405-092.jpg

達也「二科生です」
20140405-093.jpg

こちらのキャラが達也と深雪ちゃん以外のメインなのかな。
右端の子がかわいい。
20140405-094.jpg

そんな第1話でした。
いろいろと理解が追いついてないところはありますがなかなか楽しめそうです。

次回は入学編IIです。
20140405-095.jpg
関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/597-e446c903

トラックバック

[T1141] 魔法科高校の劣等生 第01話 感想

 魔法科高校の劣等生  第01話 『入学編I』 感想  次のページへ

[T1142] 魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」

人気ラノベ原作のアニメ化。 最後の大物ラノベとも称されるだけあって、1話目から面白いですね! ブラコンすぎる妹とシスコン(?)な兄の学園もの…になるのかな?   西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。 国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。 主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。 ある欠陥を...

[T1143] 魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」

第1話「入学編Ⅰ」 本屋さんでよく平積みになってるし、人気のあるラノベなんだろうなぁ~くらいの知識で視聴。いやほぼ何も知らんw アバンの第3次世界大戦つーのが本編時間軸の未来か過去かはわからんが、火力戦にならなかったのは魔法戦争だったからだとか。 魔法が不可思議な能力ではなく、技術として成立した世界なんですね。 どれだけ使いこなせるかで優劣が決まるという事でいいんだろ...

[T1144] アニメまとめてプチ感想(レディジュエ・竜騎士・劣等生・ニセコイ)

レディ ジュエルペット 第1話 ももなちゃんかわかわ~♪ てぃんくる路線にちょっと戻ったかな。 +ふたご姫のレディ要素が加わった感じ。 今年もみゆきちはバリバリに兼役ですね^^;^^; メガネっ子のパートナーはやっぱりサフィーなのね。 シリーズではキモと言える黒キャラ、種田さん+ゆかちコンビということでかなり期待してます。 星刻の竜騎士 第1話 竜がふつーにいる世界ですか...

[T1145] 魔法科高校の劣等生 第1話『ウィードの柴田美月はメガネっ娘!!』感想

「入学編Ⅰ」中二病な設定とハーレム環境。まさに俺得の作品です。しかもCLAMP作品に出てきそうな、かわいいメガネっ娘なんて出たらもうっ!!(*´ω`*)

[T1146] 魔法科高校の劣等生 第1話 「入学編Ⅰ」 感想

優等生と劣等生―

[T1147] 「魔法科高校の劣等生」と「俺妹」のキャスト・スタッフからみた共通点

「魔法科高校の劣等生」1話を視聴。 魔法が技術体系化された近未来世界の学園モノのようだ。 魔法とはいいつつ、禁書のような能力系バトルに近いイメージ。 さて、1話だからキャラクターが紹介されるわけだが、どうしてだろう。 キャラクターに既視感を抱いてしまった。特に声の面で。 主人公の達也が中村悠一さん。妹の深雪が早見沙織さん。 生徒会長が花澤香奈さん。クラスメイトの美月が佐藤...

[T1148] 魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」

「この学校には入学の時点から優等生と劣等生が存在する――」 優等生の妹と劣等生の兄 国立魔法大学付属第一高校に入学した司波兄妹   【第1話 あらすじ】 西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。ある欠陥を抱えた兄の司波達也は...

[T1149] 魔法科高校の劣等生 第1話 「入学編 I」 感想

頭脳派魔法優等生の活躍譚。『魔法科高校の劣等生』の第1話のざっくりとした感想です。

[T1150] 魔法科高校の劣等生 第1話「入学編I」

魔法科高校の劣等生の第1話を見ました。 第1話 入学編I 魔法が伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。 そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。 国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ウィード)、『雑草』(ブルーム)と呼ばれていた。 ...

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

かがの

Author:かがの
アニメとかゲームとか修造とか好きです。
Twitterは@kagano_443

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR