ご注文はうさぎですか?第2話です。
MX木曜22時のかわいいアニメタイムの後半です。
**当ブログは
リゼちゃん推しでございます**
第2羽「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」

ではリゼちゃんを見ていきましょう。
ココアちゃんにシスコンだと自慢されてとまどうリゼちゃんです。

登校中にココアちゃんと出会ったリゼちゃんです。

びっくり。

恥ずかしそうです。

こんなにかわいいのに♪



なんとなく心配なリゼちゃんです。

なぜかまた出会ってしまいましたw


嫌な予感しかしないw


やっぱりw


さらにw

異次元に迷い込んだのかっ!?

焼きたてパンと聞いてお腹が鳴ってしまったリゼちゃんです。


恥ずかしい…。

ココアちゃんは実はパンが作れるらしく、みんなでラビットハウスの看板メニューを考案することになりました。



ちなみに左の子は千夜ちゃん。

ココアちゃんが燃えている…。

今日はココアちゃんが教官です。


変な具ばかり持ってきた3人をよそにまともな具を持ってきているリゼちゃんです。

こねこね。

チノちゃんからパン生地をこねるのは楽勝だろうと言われてしまったリゼちゃんですw


1時間寝かせています。

ででーん。

好きな形のパンに仕上げていっています。



オーブンで焼きます♪

できました♪

やはり焼きたてはおいしいですね♪

3人のパンは食欲をそそらないようです…。

看板メニューはティッピーパンで決まり♪

ちょっと食べるとエグいな…w

パン作りのお礼に千夜ちゃんが招待してくれました。

甘兎庵という名前のお店です。和風ですね。


おしながき。

名前からどんなスイーツなのか想像ができません…。

この名前で分かってしまったココアちゃんにびっくりw

リゼちゃんは和服も似合うね♪


お待たせしました。

名前はともかく味はおいしいみたいです♪


最後はチノちゃんがあまりにかわいかったので特別に載せます。
このシーンは反則でしょう♪


そんな第2話でした。
今回もリゼちゃんがかわいいです。
新キャラの千夜ちゃんはココアちゃんと同じ学校ですか。
学校でのお話もあるのかな?
でもそうなるとリゼちゃんの出番がないのでちょっと残念ですがw
次回は「初めて酔った日の事憶えてる?自分の家でキャンプファイヤーしようとしたわよね」


- 関連記事
-
- http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/606-2df5652a
トラックバック
第2羽 小麦を愛した少女と小豆に愛された少女 木組みと石畳の町に引っ越してきたココア。シスターコンプレックスとお客さんに言われたと喜ぶ。言葉の意味は理解していない様子。 征服で鏡の前でポージングのココア、入学式に向かう。チノは中学、途中まで一緒。リゼとは異なる高校、何度も遭遇するココア。絶対に迷ってる。野良ウサギを発見する、栗羊羹を与える少女に遭遇。お店のウサギは栗羊羹が好きらしいが女の子が...
「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」男女率が偏ってる百合の町。しかし恋愛フラグが立ちます。その相手は見た目は女、中身は男のバーローもびっくりな女体化した祖父ティッピー。アーッと叫びながら孫娘の目の前で・・・
新生活に大満足のココアちゃん。
誰がなんと言おうとチノちゃんは妹なのね^^;
ココアちゃん、シスコンの意味がわかってなかった
シスターコンプレックス♪
シスターコンプレックス♪♪
シスターコンプレックス♪♪♪
満面の笑みで連呼されてリゼちゃん困った^^;^^;
ココアちゃん、初登校!
制服姿可愛い(^^)
チノちゃんは中学生なんだ。
お帽子可愛い~
中にティッピーは...
ココアの高校での友達が出来ました。
やっぱりウサギのいる和菓子屋の娘。
チノの店とは昔ライバルだったようですけど(^^;
新しい学校への登校中にココアは和服の女の子千夜と出会う。
和菓子に奇抜な名前をつける趣味を持っていたり、通う高校が
同じな千夜とすぐに打ち解けたココアは、早速休日にチノ、リゼと
共にパン作りを始める。
ご注文はうさぎですか?
第02話 『小麦を愛した少女と小豆に愛された少女』 感想
心愛「ワシの特技はまだ100通りあるぞ!」
智乃「!?」
次のページへ
コメントの投稿