そこでμ'sはいつも通りのパフォーマンスをするため音ノ木坂学院をステージにしようとするがなかなか適した場所がない…。
そんなおりUTX高校前でA-RISEの映像を見ていたら…


ツバサ「高坂穂乃果さん」

A-RISEに声をかけられUTX高校に招待される。


A-RISEは第1回ラブライブ!の頃から自分たちの最大のライバルになるだろうとμ'sに注目していた。

A-RISEは粒ぞろいのμ'sの各メンバーのことをよく調べていた。
ツバサ「これだけのメンバーがそろっているチームはそうはいない。だから注目もしていたし応援もしていた。そして何より…」

ツバサ「負けたくない、と思ってる」

前回チャンピオンからの宣戦布告。
ツバサ「μ'sのみなさん。お互いがんばりましょう。そして私たちは負けません」

穂乃果「A-RISEのみなさん」

こちらも真っ向から宣言してます。
穂乃果「私たちも負けません」

まだ予選を行うステージが決まっていなかったμ'sにA-RISEからここの屋上のステージを勧められる。
A-RISEとの直接対決を意味するがそれに対し穂乃果は「やります!」と即答するのだった。

2週間後、いよいよ予選の日。
健闘を誓い合うリーダーです。

まずA-RISEのステージ。曲は「Shocking Party」




A-RISEをパフォーマンスを目の前で見たμ'sのメンバーは戦意喪失してしまう。
花陽「やっぱりA-RISEのライブには私たち…」

ことり「かなわない」
海未「認めざるをえません」

…

これが穂乃果が穂乃果たる所以ですよ。
穂乃果「
そんなことない!」

穂乃果「A-RISEのライブがすごいのは当たり前だよ。せっかくのチャンスを無駄にしないよう私たちも続こう!」


ライブ前のいつものアレです。


穂乃果「自分たちも思いっきりやろう!」

思わぬ応援団がかけつけてくれて…

「手伝いにきたよ♪」
やっぱりライブは見てくれる人がいてこそ、ですもんね。目の前に観客がいるのといないのとでは大違い。

いよいよμ'sのライブが始まる。曲は「ユメノトビラ」








なんか海未ちゃんの画像が多いな。気のせい気のせい。

絵里ちゃんが多いのは仕様です。







このシーンよかったですよね。
9人という人数を生かした見せ場ではないかと。





ライブ終了。

ツバサは嬉しそうな表情。
自分が認めたライバルなのだからこのくらいはやってもらわないと、という感じかな。

ラブライブ!本選への扉は開くのか?!

ここからは絵里ちゃんの登場シーンです。
ラブライブ!のルールを読んでない穂乃果を心配しています。

作戦会議中。

セクシードレス♪


放送部にやってきました。



マイクに顔をぶつけた穂乃果を心配しています。

キーン♪


どこで予選を行うか…。

ステージの候補を見て回っています。




UTX高校に招待されました。




予選の衣装です。



ライブ後の絵里ちゃんです。

そんな第3話でした。
予選が終わりました。
次回には結果が出てるのかな…。
ライブに関していうとA-RISEのほうが良かったな。
素晴らしいパフォーマンスでした。
μ'sももちろんよかったですけどね。
一番の見せ場は穂乃果の「そんなことない!」だと思うけど。
スクールアイドルじゃなくてスペースアイドルになるのですねw
次回は「宇宙No.1アイドル」
- 関連記事
-
コメントの投稿