fc2ブログ

Entries

魔法科高校の劣等生 第8話

魔法科高校の劣等生第8話です。

今回から新シリーズ開始です。

20140524-001.jpg

20140524-002.jpg

20140524-003.jpg

深雪ちゃんです。
20140524-004.jpg

浮かんでいる炎にタッチしています。
20140524-005.jpg

20140524-006.jpg

20140524-007.gif

そこへ意外な人物が。
20140524-008.jpg

カウンセラーの巨乳ちゃんです。
20140524-009.jpg

実は諜報員だったようです。
20140524-010.jpg

体育の授業っぽい。
20140524-011.jpg

吉田幹比古というそうです。
20140524-012.jpg

エリカちゃんとは幼なじみの間柄だそうで。
20140524-013.jpg

エリカちゃんの格好をみて赤面しています。
20140524-014.jpg

確かに美月ちゃんとは違いますね。
20140524-015.jpg

なんとブルマでした。
20140524-016.jpg

20140524-017.jpg

ブルセラの話をしたら蹴られてましたw
20140524-018.jpg

20140524-019.jpg

九校戦の参加メンバーの選定は生徒会が取りまとめているそうです。
20140524-020.jpg

実技のほうは決まったようだがCADの調整を行う技術のほうがまだ決まっていません。
20140524-021.jpg

あーちゃんは既に内定しています。
20140524-022.jpg

摩利ちゃんはCADの調整はさっぱりできないようですね。
自分に話がふられたら速攻で話をそらしてましたw
20140524-023.jpg

あーちゃんは達也を提案します。
20140524-024.jpg

もう決まりましたねw
20140524-025.jpg

得意気な表情w
20140524-026.jpg

20140524-027.jpg

雲行きが怪しい。
20140524-028.jpg

前例がないと言ってみたもののそんなことを気にする真由美ちゃんと摩利ちゃんではありません。
20140524-029.jpg

前例は覆すためにあるっ(キリッ)
20140524-030.jpg

そして決定的な一言が。
深雪「私は九校戦でもお兄様にCADの調整をしていただきたいのですが……ダメでしょうか」
20140524-031.jpg

20140524-032.jpg

深雪ちゃんのお願いなら断れませんねw
20140524-033.jpg

放課後、シルバーホーンのCADを持ってきていたらあーちゃんが猛烈に食いついてきましたw
20140524-034.jpg

20140524-035.jpg

20140524-036.jpg

20140524-037.jpg

背後で聞いていた深雪ちゃんがミスしましたw
20140524-038.jpg

あーちゃんはシルバーホーンの大ファンのようですね。
シルバーホーンがどんなにすごいか達也に熱弁しています。
20140524-039.jpg

20140524-040.jpg

深雪ちゃんがまたミスをしましたw
20140524-041.jpg

真由美ちゃんと摩利ちゃんも深雪ちゃんの様子が気になっているようです。
20140524-042.jpg

だいたい推測できたのでしょうか、真由美ちゃんがあーちゃんに別の話題を振っています。
20140524-043.jpg

あーちゃんは課題をやる予定だったそうで。
20140524-044.jpg

多重系魔法の技術的三大難問というのがあるそうで、それがなぜ実現できないかを説明するという課題。
あーちゃんはそのうち2つは既に分かったようです。
20140524-045.jpg

で、残りの1つがわからない。
リンちゃんが調べたところによるとその難問にかんする実験がイギリスでされたようです。失敗したようだがその理由は書かれていません。
20140524-046.jpg

真由美ちゃんが達也に意見を求めたところすらすらと回答しちゃいましたw
20140524-047.jpg

ぽかーんw
20140524-048.jpg

深雪ちゃんだけはいつもと変わらない表情ですね。
20140524-049.jpg

20140524-050.jpg

生徒会は九校戦に出場する技術スタッフとして達也を推薦します。
20140524-051.jpg

見たことのないキャラがいますね。
九校戦のメンバーだろうからかなりの実力を持っているのかな。
20140524-052.jpg

20140524-053.jpg

こちらの2人はおなじみのほのかちゃんと雫ちゃん。
20140524-054.jpg

ほのかちゃんは達也にCADの調整をしてほしいようです。
20140524-055.jpg

1年の二科生をメンバーに入れることに異論が出たので実技を見てもらうことにしました。
実験台は桐原くんです。
20140524-056.jpg

20140524-057.jpg

左が桐原がいつも使っているCADで右が九校戦用のCADです。
九校戦用のものは性能が低いようです。
20140524-058.jpg

達也が自分で作ったソフトウェアかな?
20140524-059.jpg

桐原の魔法特性を読み取り中……
20140524-060.jpg

20140524-061.jpg

調整しています。
20140524-062.jpg

何をしているのか分かったあーちゃんは感嘆の声をあげます。
20140524-063.jpg

20140524-064.jpg

20140524-065.jpg

20140524-066.jpg

こちらのキャラも達也が何をしているのか分かったようです。
20140524-067.jpg

終わりました。
20140524-068.jpg

早速使ってみます。
20140524-069.jpg

20140524-070.jpg

違和感なく使えました。
性能が低いCADなら普通に考えれば処理に時間がかかると思われるがいつもどおりの使用感だったようです。
期待通りに普通に動く、っていうのは本当にすごいことですからね。
20140524-071.jpg

その調整をみてあーちゃんは達也の技術スタッフ入りを強く推薦します。
20140524-072.jpg

はんぞーくんも支持します。
20140524-073.jpg

九校戦のメンバーが実力で選ばれるのであれば達也は入るべきだと。
20140524-074.jpg

はんぞーくんがアシストしてくれたことに嬉しそうです。
20140524-075.jpg

決まりのようです。
深雪ちゃん、ほのかちゃん、雫ちゃんは達也が担当しそうですね。
特に深雪ちゃんとほのかちゃんは達也に調整してもらったほうが実力が出せそうです。いろんな意味でw
20140524-076.jpg

少佐から通信が入りました。
20140524-077.jpg

新しいデバイスができたようなのでソフトウェアの調整をしてほしいとのこと。
20140524-078.jpg

九校戦はすぐなのですね。
20140524-079.jpg

九校戦に関して少佐から情報が入りました。
20140524-080.jpg

九校戦の会場付近で香港のノーヘッドドラゴンという国際犯罪シンジケートの構成員が目撃されているようです。
ちなみに情報源は壬生ちゃんのお父さん。
20140524-081.jpg

深雪ちゃんがコーヒーを持ってきてくれました。
20140524-082.jpg

あらかわいい。
ミラージュバットのコスだそうです。九校戦の競技っぽい。
冒頭で練習していたアレかな?
20140524-083.jpg

達也「とてもかわいいよ。本当によく似合ってる」
20140524-084.jpg

20140524-085.jpg

達也のほうは飛行術式が完成したようです。
自由に飛行できるのかな。
20140524-086.jpg

お兄様の快挙に嬉しそうな深雪ちゃん。
20140524-087.jpg

20140524-088.jpg

20140524-089.jpg

深雪ちゃんがテストしてみます。
20140524-090.jpg

20140524-091.jpg

20140524-092.jpg

浮きました♪
20140524-093.jpg

20140524-094.jpg

20140524-095.jpg

すぐに慣れたようです。
20140524-096.jpg

20140524-097.jpg

フィギュアスケートっぽい♪
20140524-098.gif

そんな第8話でした。
九校戦に向けた仕込みの回でした。
新キャラも何人か出てきましたね。

九校戦は魔法を使ったスポーツの大会のようですが直接対決はないのかな。
剣道みたいなのはあったりするのかな。

20140524-100.jpg
関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/628-577bb322

トラックバック

[T1292] 魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編I」

魔法科高校の劣等生の第8話を見ました。 第8話 九校戦編I 達也とレオンハルトは体育の授業でクラスメイトの吉田幹比古と話すようになる。 生徒会は九校戦の準備に追われる中、技術スタッフがなかなか決まらずにいたが、CADの調整役に1年生で達也が抜擢されることとなる。 「1年生が技術スタッフになった例は過去にないのでは?」 「何でも最初は初めてよ」 「前例は覆すため...

[T1293] 魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」

第8話「九校戦編Ⅰ」 達也と深雪は九重の元で修行中。 茂みの中に潜んでいるところを達也に察知され、出て来たのは小野先生。 おっぱい保険医は九重師範に指示した門弟だったんですね~ カウンセラーで警視庁公安のエージェントさん。只者ではないと思ったけどほわわんとした雰囲気とは裏腹に実はハイスペックな人だった。

[T1294] 魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編 I」キャプ付感想

エンジニアとしても、凄いよ、達也兄さん! 新章、九校戦編のスタートです。 中条あずさちゃんのCADフェチぶりも発揮されます(笑) 全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の 時期が近づいてきた。 エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整も できるという達也に注目。 エンジニアとして、二科生では初となる九校...

[T1295] 魔法科高校の劣等生 第08話 感想

 魔法科高校の劣等生  第08話 『九校戦編I』 感想  次のページへ

[T1296] 魔法科高校の劣等生 第8話 「九校戦編Ⅰ」 感想

鶏群一鶴―

[T1297] 魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」

「私は九校戦でも お兄様にCADを 調整して頂きたいのですが 駄目でしょうか」 九校戦編スタート! エンジニアとして七草会長から目を付けられた達也   【第8話 あらすじ】 全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。エンジニアとし...

[T1298] 魔法科高校の劣等生 第8話 「九校戦編 I」 感想

エリカのブルマと深雪のコスプ…コスチュームで華を添えて、九校戦篇がスタート。

[T1302] 魔法科高校の劣等生 第8話「司波深雪のミラージュバットと飛行術式!!」感想

「九校戦編Ⅰ」長かった入学式編も終わって新章突入です。 2095年7月12日九重寺。「誰だ?」

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

かがの

Author:かがの
アニメとかゲームとか修造とか好きです。
Twitterは@kagano_443

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR