fc2ブログ

Entries

ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! 第1話 試合、やります!

PS Vita用ゲームソフトとして発売されたガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!のプレイ画像その1です。
今回はオープニングから「第1話 試合、やります!」まで。

解像度の関係で右側に文字がかぶってしまってます……。

ゲームを起動したらアニメのOP(字幕なし版)が流れました。
そのままです。使い回しですw
下手に新作アニメを作るくらいならこのほうがいい気もしないでもない……。手抜き感が半端ないけどね。

20140627-gup028.jpg

20140627-gup029.jpg

いよいよゲーム開始です。
20140627-gup030.jpg

まずはストーリーモードをプレイです。
第1話のプロローグから。
20140627-gup031.jpg

会話パート。
どこかで見たような絵ですが気にしない。
20140627-gup032.jpg

セリフの主が書かれていませんね。声で分かりますけど。
このあたりも原作を知っている人向けという感じですね。
20140627-gup033.jpg

20140627-gup034.jpg

20140627-gup035.jpg

ところどころアニメーションが入ります。
新作アニメではなく使い回しですw
20140627-gup036.jpg

20140627-gup037.jpg

20140627-gup038.jpg

男子にモテモテですよ。
20140627-gup039.jpg

かなり早いテンポで進んでいきます。ゲーム開始からここまで数分くらい。
原作を知らないと訳が分からないでしょうねw
20140627-gup040.jpg

20140627-gup041.jpg

20140627-gup042.jpg

20140627-gup043.jpg

20140627-gup044.jpg

20140627-gup045.jpg

20140627-gup046.jpg

20140627-gup047.jpg

ではミッション1を選びます。
いよいよ戦車を操縦です♪
20140627-gup048.jpg

ロード画面です。
特別長くはないが短くもない。
20140627-gup049.jpg

練習試合です。
あのつり橋もありますね。
20140627-gup050.jpg

開始です。
20140627-gup051.jpg

特定のポイントまで戦車を移動させると突然イベントアニメがカットインしてきます。
…アニメは使い回しです。
20140627-gup052.jpg

20140627-gup053.jpg

ミッション1は麻子と出会ってつり橋のところまで来たら終了です。
他の戦車が近づいてきたのでついつい撃破してしまったのですが…w
20140627-gup054.jpg

続いてミッション2です。
III突の砲撃シーン。
20140627-gup055.jpg

麻子が操縦をします。
20140627-gup056.jpg

スコープ画面にすると照準を合わせやすくなる気がします。
20140627-gup057.jpg

敵の砲塔がきっちりこちらを向いてますw
20140627-gup058.jpg

相打ちです。
撃たれたときに赤い円弧が出るのはFPSと同じですね。
20140627-gup059.jpg

勝ちました♪
こんな感じで各キャラがカットインでしゃべってくれます。
声は新しく撮りなおしたらしいですね。
20140627-gup060.jpg

ミッション2の評価はAでした。
20140627-gup061.jpg

ダー様きました♪
20140627-gup062.jpg

ストーリーは第2話に進みます。
第2話は聖グロリアーナとの練習試合のようです。
20140627-gup063.jpg

第2話が解放されたと同時に第1話のカバさんチームのミッション1が解放されました。
20140627-gup064.jpg

早速カバさんチームでプレイしてみました。
パラレルストーリーが楽しめるようですね。
20140627-gup065.jpg

本編ではもちろんAチームが勝ったわけですが、この世界ではCチームが勝ってます。
20140627-gup066.jpg

評価Sでした。
20140627-gup067.jpg

ずいぶん調子に乗ってるなw
なんかプラウダ戦を思い出すw
20140627-gup068.jpg

20140627-gup069.jpg

序盤のプレイ画像でした。
プレイしながらスクリーンショットを撮るのが結構大変でしたw

戦車の挙動にまだ慣れないですがまずまず良いんじゃないかなと思います。
原作好き補正をかければ、という条件付きですけど。
ファンアイテムですかね。
関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/651-a005c7c7

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

かがの

Author:かがの
アニメとかゲームとか修造とか好きです。
Twitterは@kagano_443

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR