ヤマノススメセカンドシーズン第10話です。
富士登山の続きです。
第10話「富士山って、甘くない…」
ゆっくり自分のペースで登っていきます。

この時点で目が死んでますね…。


雲が下にあります。
ずいぶん高いところまできたもんだ。

崖のようなところも登っていきます。


ゆっくりゆっくり……

しかしあおいちゃんの体に異変が…

視界がぼやけてきました。

八合目に到着。
聖徳太子が来たと言う言い伝えがあるので太子館というらしい。

ひなたちゃんはお菓子やドリンクであおいちゃんを元気づけようとするが…


無反応。

この様子を見たかえでさんは決断をする。

ひなたちゃんとここなちゃんは予定通り今日中に本八合目まで行ってそのまま頂上まで登ってほしい。
自分とあおいちゃんは後で行く、と。

ひなたちゃんはあおいちゃんにようかんを託して登ります。



あおいちゃんは八合目で休むことにしました。

ひなたちゃん達は予定通り本八合目のホテルまで到着しました。


早く寝たおかげか、あおいちゃんは午前2時に目を覚ましました。

これから登ると言うあおいちゃん。
あおい「行かなきゃ。だってだってずっとここまで頑張ってきたのに!」

かえで「無理してこれ以上行って帰れなくなったらどうするの?山は逃げない。何回でもチャレンジできるんだから。焦らないで」

こちらの2人は御来光登山へ。

ワルキューレ・ロマンツェの主人公も登ったみたいですね。
やっぱり馬に乗ったのかな?w

かえでさんからあおいちゃんの分まで登ってきてとのメッセージ。



あれが…

天の川。

ひなたちゃんとここなちゃんも同じ景色を見ていました。

天の川を見たあおいちゃんの感想は「染みみたい」でしたけどw

空が明るくなってきました。急がないと!


早く帰りたい…


そんな第10話でした。
残念ながらあおいちゃんの富士山は八合目でストップとなりました。
しばらくは無気力になりそうですが、そのあとあおいちゃんが再挑戦するのかどうか気になりますね。
ひなたちゃんがいろいろとけしかけそうですけどw
- 関連記事
-
- http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/726-4245a881
トラックバック
あおいちゃん体調悪そうと思ったら高山病でしたね…。
リタイアして残念ですが、ひなたたちは頂上までいけるのかな?
富士山の頂上を目指すあおいだが、高山病になってしまう。
楓さんと残り、ひなたとここなだけが先に登っていくが…。
美しい天の川のはずなのに、涙が止まらない。
悔しくて、悲しくて、たまらないです。
伏線通り高山病になってしまったあおいは、もう歩くどころじゃないんだろうけど、かえでさんのベテランらしい判断で、登る組と休む組に別れたのは良かったですね。
富士山なので直接的な酸欠ではなく、気圧差による血中酸素濃度の低下による高山病ですが、口笛を吹くというのは体内に取り込んだ空気をゆっくり消費す...
あおいちゃんが高山病でダウン!家のふかふかベッドで寝たいって気持ちよくわかる。気持ちが負けちゃってる証拠かな
ベストコンディションじゃないまま富士山に登ってしまい、とうとう高山病にかかっちゃったあおいちゃん。
バテも加わって、残念ですが撤退する勇気も必要。
無理をさせなかった楓さん好判断ですが、最初からあおいちゃんをセカンドに置いていたら今回の事態は避けられたかも。
本編では描かれてなかったですが、救護所には連れて行ったのかな。
八合目太子舘内には救護所があるので診てもらったほうが何かと...
新十合目 富士山って、甘くない・・・ 八合目の山小屋を目指すが眠いあおい。崖をよじ登るようなコースがある。まだ着かない、おかしいな、声が遠くに聞こえる。頭が痛い、ついにしゃがみ込むあおい。その様子を見て何かを思うかえで、あおいの側に 駆けつける。ようやく八合目に到着したが動けないあおい。 ここなが二人分の焼印を貰ってきてくれた。聖徳太子が空飛ぶ馬でやって来たとか、200年前のやかんとか 伝説...
予想以上にキツイ富士登山。
【Amazon.co.jp限定】ヤマノススメ セカンドシーズン1巻(オリジナルポストカード付) [Blu-ray](2014/09/26)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
ひなたとここなは御来光に間に合うのか
そして今後、あおいはこれを糧に再挑戦する展開になっていくのか
2クール目も注目していきたいところです!