みらいちゃんが撮影しています。

ゆいちゃんは扇風機。

ダンスの練習のようです。

おじさんが差し入れを持ってきてくれました。
どうやらこの部屋はクーラーをつけていないようです。
電力の関係でクーラーの稼働数が制限されてるのかな?
今回のロコドルフェスタは名古屋で開催されます。
なんと泊まりで行くことになりました♪

ゆいちゃんはすいかバー。

ロコドルフェスタの日は流川市の祭りもあるそうです。
沙織さんから両方出ると宣言されました!

出発前日かな。

ロコドルフェスタが開催される名古屋へ向かっています。

縁「えびふりゃ~♪」
ゆい「味噌カツ♪」
みらい「小倉トースト♪」
奈々子「みゃー♪」

ナナちゃんの前で記念写真です。

会場に着きました。


物産の売り子をします♪

隣はアワアワガールズのグッズを販売しています。モデルは徳島ですね。

お向かいはグラスキュートというロコドルです。
グラスということで全員メガネですね。
鯖江市がモデルかと思ったらどうやら違うっぽい。

魚心くんも準備できました。

みんなで流川市の名産品をアピールしています。

魚心くんはここでも大人気です。

アワアワガールズのステージが始まりました。

なんか某スクールアイドルのリーダーに声が似てるなぁ。



奈々ちゃんがコロッケをアピールします。

奈々子「ほくほく肉じゃがコロッケいかがですかー!揚げたてアツアツでーす!」
……炎天下でただでさえ熱いのにw

休憩中です。

ロコドルフェスタのライブが行われる会場に下見に来ました。


アワアワガールズも来ていますね。

じーーーー


アワアワガールズの見立てでは…
縁ちゃんは「高級素材をダメな衣で包んでしまった」感じがするらしいw
奈々ちゃんは「普通」らしいw



流川市のアピールタイムです。

奈々ちゃんが噛みませんでしたよ!



奈々ちゃんはおいしそうに食べます♪

飲みます♪

アワアワガールズが偵察に来ています。
なんかラブライブのA-RISEっぽいのですがw

早速宣伝効果が出ています♪

みらいちゃんも声が出ています。

みらい「ほくほく肉じゃがコロッケはこちらでーす♪」

グラスキュートも食べに来てくれました。

タマほっしーくんですねw

前日のイベントは終了しました。
なんと完売しましたよ♪

それを遠目で眺めているアワアワガールズです。

自分たちのブースは…
「まぁグッズは完売だけどね」

「でも物産品が売れ残ったら本末転倒だわ」

「流川市は完売したみたい」
「だねー」

アワアワガールズはうらやましそうに見てました。

ちょっとした遊園地かな?

ホテルに行く前に市内を少し回ったのかな?

縁ちゃんが奈々ちゃんとの相部屋を譲るわけないですよねw

これは……

使い方がわからない。

縁ちゃんが教えてくれました。

裸の付きあいの機会なんてなかなかないですもんね。縁ちゃんは逃しませんよ。

翌日のロコドルフェスタが気になって眠れない。

縁ちゃんは一緒に寝る?と誘ってみた。

奈々ちゃんが入ってきた。
どうやら縁ちゃんも想定外だったようですw

こちらの2人はぐっすり眠っています。


沙織さんは何か裁縫をしている様子。

奈々ちゃんは眠れたみたい。

縁ちゃんは眠れませんw

奈々子「縁さん。明日頑張りましょう…」

縁「♪」

ようやく眠れました。




そんな第11話でした。
地域密着な流川市でしたね。
予算の都合でしたがアイドルグッズなしで物産を売り切ったのは見事です。
次回はいよいよ新曲のお披露目です。
ラストシーンは地元のお祭りのステージかな。
新曲か、魚心くんソングか、ああ流川、か…。どれかな?
次回は「【ろこどる】やってみた。」

- 関連記事
-
そこは沙織さんの腕の見せ所ですね。
やはり【ろこどる】は自分たちの地域をしっかり
アピールして売り込む”地域密着”が基本ですからね。
アイドルが一人歩きしてしまっては
まさに”本末転倒”な状況になっちゃいますねw
最終回こそ新曲が聴けるか注目です!