歌の練習をしています。

樹ちゃんの番です。

あ…w

どうやら人前だと極度に緊張してしまうらしく音を外しまくっています。

友奈「この写真はここで!」

それぞれに勇者部の活動をしているようです。


かわいい感じに出来上がっています。

今日から夏凛ちゃんはにぼっしーちゃんですw
夏凛「ゆるキャラにいそうなあだ名つけるなっ」

今日の勇者部の活動は…樹ちゃんの歌です。

美森ちゃんによるとアルファ波が出せればいいらしいw

とりあえず実戦練習をしにきました。

風ちゃんは夏凛ちゃんをいじっています。

高得点でごめんねっw

夏凛「友奈、マイクをよこしなさいっ!」
友奈「へ?」
夏凛「早くっ!」

本気ですw

友奈ちゃんとデュエットです。


すごいなw

樹ちゃんはなかなかうまく歌えません。

美森ちゃんの番です。様子がおかしいw


夏凛「………」

風ちゃんに何か連絡がきたようです。

夏凛ちゃんも何か気づいたらしく後を追ってきました。自分じゃなくて風ちゃんのほうに連絡がいったのが不満な様子。
夏凛ちゃんは風ちゃんの指揮能力に疑問を持っています。嫌な予感で済めばよいですけどね。

久しぶりにみんなで歩いて帰っています。

夏凛ちゃんが樹ちゃんのためにのどに良い食べ物とサプリを持ってきてくれました♪

風ちゃんにあおられてお手本を示すことになりましたw

オリーブオイル一気飲みとかw

さすがに無理がありましたねw

樹ちゃんは一人だと歌がとても上手です。

こっそり風ちゃんに聞かれてました。

ここからは樹ちゃん視点の回想シーンです。
小学生の頃、知らない人が家に来ました。

その時家にいたのは風ちゃんと樹ちゃんだけ。


両親が死んでしまったようです。

その日から樹ちゃんにとって風ちゃんはお姉ちゃんでありお母さんだった。



お姉ちゃんの背中が一番安心できる。

回想シーン終わり。
樹「あのねお姉ちゃん、ありがとう」
風「なに急に」
樹「なんとなく言いたくなったの」

猫の飼い主探しのほうに進展があったようです。

友奈ちゃん、美森ちゃん、夏凛ちゃんのチームです。

友奈ちゃんが何か考えているようです。

風ちゃんと樹ちゃんのチームです。

2人は猫を引き取りに来たのだが、その家の子供が猫と離れたくないと泣いています。

結局、猫は引き取りませんでした。
樹「あの家のお母さん、子猫のこと考え直してくれてよかったね」

風「ごめんね、樹。ごめん」
樹「なんで謝るの?」
風「樹を勇者なんて大変なことに巻き込んじゃったから」
樹「え?」
風「さっきの家の子、お母さんに泣いて反対してたでしょ。それでさ、思ったんだ。樹を勇者部に入れろって大赦に命令されたとき私、やめてって言えばよかった。さっきの子みたいに泣いてでも。そしたらもしかしたら樹は勇者にならないで普通に…」

樹「何言ってるのお姉ちゃん!お姉ちゃんは間違ってないよ。それに私うれしいんだ。守られるだけじゃなくてお姉ちゃんとみんなと一緒に戦えることが」

歌のテストの日がやってきました。

樹ちゃんの番です。


やっぱり無理…。

音楽の教科書に何か挟まっていました。

これは…

みんなの寄せ書きです♪



いつも通りに歌えました♪

バッチリです♪


樹ちゃんはやりたいことができたようです。

歌手を目指す。

早速行動開始です。


ネットオーディションに応募するようです。

マウスが当たってしまってカバンが落ちてしまいました。
散乱したタロットカードのうち唯一絵柄が見えたカードがデスのカード…。

場面変わって穏やかでない内容のメールですが…。


風ちゃんでした。
どうやら風ちゃんの両親はバーテックスに殺されたようです。それが風ちゃんが戦う理由。

そしてバーテックスがきます。
なんともフラグが立ちまくっているタイミングですね…。



そんな第4話でした。
戦闘シーンはありませんでした。
いろいろとフラグが立ったような気がします。
風ちゃん、大丈夫かな…。
次回は「困難に打ち勝つ」
気になるセリフがいろいろありましたが…。
- 関連記事
-
戦闘シーンがなかったですがいろんなフラグが
立って最後の”樹海化警報”は完全に意味深だなと…
次回が”最終決戦”にならなければいいのですが。。