いつもの朝礼です。
どうやら最終話の絵コンテが明日くらいにはできるらしい。

びっくりあおいちゃん。

納品日まで5週間ですけどねw
通常は2か月以上かけているので倍速でやらないといけません。

監督は引き続き絵コンテ作業をしています。

メールチェック中です。
ねいちゃんは夜中にでたらしい。
ずかちゃんは稽古。
そして綸子ちゃんからは絵麻ちゃんの猫の作画が可愛い!!!
綸子ちゃんテンション高いなw

りーちゃんからはディーゼルの件でメールがきました。
前回のアレですね。

中央線をディーゼル車が走っているかについて。

結局はディーゼル車は走ってないらしい。

おっぱい。
メインキャラだとりーちゃんが一番大きいですかね。
りーちゃんは見た目かわいいし声もかわいいしスタイルもいいし文句の付けどころがないっすね。

これやるよねw
相手には見えてないのにw
あおい「今度何かごちそうするね」
みどり「いえいえいいですよ~」

りーちゃんからみーちゃんが悩んでいるとの情報をゲット。
ここはあおいちゃんの出番ですね。

ドンブラという楽器らしい。

10話に出てくる楽器らしいけど社長がウズベキスタンの知り合いから借りてきてくれました。
顔が広いなぁw

あおいちゃんが早速スタジオへ配達です。

誰もいない。

あらあら。
「女子発見!ナイスタイミング!」

あおいちゃん拉致られました!

いろんな道具があります。



いきなり脱いでと言われてしまいました。

…靴ですけどね。

音響効果の担当さんでした。

いろんな音を録音します。
おにゃのこの足音が欲しかったらしい。

歩き方も様々です。

水の中を歩く音も。

今度は叫びます。女怪獣の音らしいですw

あおい「がおー♪」

かわいい♪
あおい「ぎゃおおおおおお!」

録音した音を早速編集しています。

自分の声がどんどん変わっていくのが面白い♪

お礼はこちら。

あおい「ドーナツ大好きです♪」

そういえばドンブラを届けに来たのでしたw

あおいちゃんは音響の仕事が見られて勉強になりました♪

河野「君、制作何年目」
あおい「まだ1年もたってないです」
河野「がんばって続けてよ。うち若い人入ってもすぐ辞めちゃうんだよなぁ。なかなかプライベートの予定も立てられないから大変だとは思うんだけどさ」

あおい「ですよねー」

河野「でも続けないと仕事って面白くならないからさ」

あおい「はい!」

みーちゃんの進路会議です。

みーちゃんはストーリーのあるアニメの仕事がしたいけど今の会社では一生タイヤとホイールの可能性が高い。

さっき聞いたことを早速受け売りしています。
あおい「続けることで面白さが見えてくるかもしれないよ」
みどり「あー、確かに」

絵麻「でも会社にストーリーのある仕事きてないんだから」

みどり「ですよねー」

絵麻「りーちゃんはどっちなの」
みどり「どっちも一理あると思って」

ずかちゃんが到着です。

改めて5人で話し合いです。
その間に鍋を煮込んでいます。

ずかちゃんは自分も先は見えないけど続けるつもりという。
みーちゃんとずかちゃんでは状況が違うとは思うけどね。
みーちゃんは先が見えないことが見えている感じだけど、ずかちゃんは先が見えないかどうかが見えていない感じ。

絵麻ちゃんは耐えられないという。

りーちゃんは面白いですねw
みどり「野球やりたいのにサッカー部入ったようなもんですもんね」

あおい「あがんなかった監督の絵コンテがね」
みどり「なんすか。急に話題変わりましたよ」

あおい「詰まってたその絵コンテが進みだしたのはどこにたどり着きたいかがはっきりしたからで」

あおい「そのために何をやればいいのかが見えたんだって!」

絵麻「みーちゃんがどんな結論を出しても私たちは応援する」
みどり「微力ながら私もです」
あおい「うん」

美沙「ありがとうございます!」

あおい「じゃ、デザート食べますか♪」

どんどんドーナツ、どーんといこう!
…鍋は後で食べるの? まさか鍋にドーナツは入れてないよね。

鍋パーティーが終わりました。
あおい「すごいなぁ、みーちゃん。あたしなんて」

ロロ「あがったよ」

ミムジー「あと3日待ってもらえる?」
あおい「2日でお願いします」

ロロ「無我夢中だね」
ミムジー「やみくもとも言うけどね」

みーちゃんが手に取ったのはズーパークストーリーという作品です。

みーちゃんは決断しました。

会社を辞めて自分の夢を追いかけるという決断を。



美沙「私は社長が手がけられたズーパークストーリーを見てCGクリエイターの仕事に興味を持ちました」

美沙「生き生きと動くキャラクターが素晴らしくて自分もこんな仕事ができたらと思いました」

美沙「そしてあの作品と同じように夢や勇気を届けられるようなアニメを作りたいと考えました」

美沙「その目標に向かって進むため会社を辞めさせていただきたいと思います」

美沙「短い間でしたが有難うございました」

社長は次にどこに行くか決まっているか尋ねるが…。
美沙「いえ、まだ…」
社長「うちより条件のいい会社そんなにないと思うよ」

美沙「はい。でも、頑張ります」

3週間後に美沙ちゃんは辞めることになりました。
社長の机にはズーパークストーリーのキャラクターがいました。

ムサニに戻ってきました。


監督がかなりきてますねw



そしてついに……。


うんざりしているあおいちゃん。
そっちの性癖はないっぽいねw

早速みんなに配るためにコピーをとっています。
制作はコピー機が友達。

エリカちゃんと太郎も中身が気になっています。

エリカちゃん絶賛です。

あおいちゃんも気に入ったみたい。

アンデスチャッキーの最終回の次くらいにイイらしいw



あおい「最終回、早く見たいです♪」
そのためにはあおいちゃんが頑張らないとね。

早速絵コンテを配っています。

ついでにみーちゃんのからみでCGクリエイターの職がないか聞いてみました。
あおい「私の後輩がCG会社を辞めることになって…」
下柳「どこの会社?」
あおい「スーパーメディアクリエイションズ…って言って」
下柳「ええっ!あんないいとこ辞めちゃうの?もったいないなぁ」

第一声ではそんな反応だった下柳さんだったが。
下柳「なんで辞めたの?」
あおい「ストーリーのある作品に参加したいって言ってました」
下柳「そっか。まぁ確かにスーパーメディアクリエイションズじゃ無理だなぁ」
すでにそういう評価が固まっているのですね。

小さな会社だけど下柳さんの後輩の会社を紹介してくれることになりました。

こっちは別の紛争が勃発しています。
本田が辞めるらしいw

本人に突撃です。

同業他社への転職ではなくケーキ屋さん。
ちなみにムサニのすぐ近くらしい。
妙に似合ってるw

こっちも何やら気になる発言が…。
エリカ「まいったなぁ。本田さんが先に…」

気になる行動。
エリカ「はい…ちょっと待って」

あおい「まさか矢野さんまで」

納品まであと34日。厳しいな。

絵コンテを原画さんに説明しています。
参加しているのは監督、総作監の綸子ちゃん、作監の瀬川さん、制作のあおいちゃん、でかい監督に隠れて見えづらいのは
演出の円さんかな。円さんではなく作監の遠藤さんらしいですね。
それに自分の担当する箇所の原画担当が参加ですね。


絵麻ちん。
瀬川さん眠そう?w

絵麻ちゃんの担当する箇所が終わりました。

瀬川さんに呼び止められました。

はわわ…という表情がかわいいです。
絵麻「この間はご迷惑をかけてすいませんでした」

瀬川「そのあとあがってきた猫の原画は良かった」
絵麻「え」

にゃんにゃん瀬川さん。
瀬川「よく観察して描いたでしょ。猫が寝転ぶポーズとかかわいかった」



絵麻「ありがとうございます」

あおいちゃんの脳内世界です。
みんな自分のたどり着きたい場所を見つけて進んでいく。
本田さんも。


みーちゃんも。

あおい「私は…」

絵麻ちゃん調子いいですね。
女の子は笑顔が一番でございます。

ずかちゃんは舞台の稽古です。

みーちゃんはこの会社での最後の仕事かな。

りーちゃんは何か調べているのかな。

あおいちゃんは最終話の仕事を頑張ってます。

最終話のアフレコです。



いよいよラストシーン。
「これからも逃げ続けるのかな、私たち」
「うん、もっと多くの人に私たちの歌を聞いてほしいじゃない?」
「だから歌い続けよう、3人で!」
「それまでは」

「「「えくそだすっ!」」」

終了です♪

声優さんに花束です。

監督にも花束です。

あおいちゃんの戦いはここから始まる。

監督はアフレコ後の打ち上げは1時間だけの参加のはずがもう2時間……。



あおいちゃんはとあるスキルを教えてもらいました。

先にタクシーを呼ぶ。

もう一杯…といこうとした監督を連行していきますw
あおいちゃんはスキルがあがった!

帰ったらレイアウトチェックです。

納品まであと29日。

そんな第10話でした。
みーちゃん回。
人によっては「せっかくいいとこに入ったのになんで辞めるの。バカなの?」というだろうな。
個人的にはみーちゃんの決断はとても良いと思います。
ひとつだけあるとすれば、入って1年以内というのはちょっと早いかなぁ…というくらいか。
とはいえどれが正解というのはないですからね。みーちゃんの決断を尊重しましょう。
スーパーメディアクリエイションズの社長はみーちゃんとは逆だったのかもしれませんね。
最初にやっていたのはストーリーものの作品だったけど本当は車のCGをやりたかったとか。
果たしてみーちゃんは自分のたどり着きたい場所にたどり着くことができるのか。
今後の展開に注目ですね。
絵麻ちゃんはにゃんにゃん作画が綸子ちゃんと瀬川さんに褒められました。
これで一皮むけたのかな。
ムサニでは本田さんは辞めるのが確定、エリカちゃんも怪しい感じです。
そうなったら制作担当が壊滅状態ですね。
残ってるのがあおいちゃんと太郎だけ…。
えくそだすっ!が評判良くて次の作品を請け負ったとしてもきついんじゃないかな。
ま、社長がなんとかしそうだけどね。
かなりのヤリ手と思われるし。
次回は「原画売りの少女」
- 関連記事
-
やはり”自分のやりたいことが出来ない”というのが
続く限り、その会社にいる意味がないでしょうし。。
今後どんな道を辿るのか注目ですね。
あおいの武蔵野は「えくそだすっ!」の最終回が
上がったものの本田さんのパティシエ転向に
エリカさんも近いうちに!?な状況であおいに
最大の試練が訪れそうな気配が出てきましたね。。
まあウズベキスタンにまで人脈がある社長がいれば大丈夫ですかねw