fc2ブログ

Entries

ソードアート・オンラインII 第23話

ソードアート・オンラインIIの第23話です。

ユウキちゃんの夢の始まり。
そして最後の決め手はごちうさでした。

第23話「夢の始まり」
20141213-s001.jpg

中はユウキちゃん。
20141213-s002.jpg

デバイスの調整をしています。
20141213-s003.jpg

待ちきれないアスナちゃん。
20141213-s004.jpg

調整が終わりました。
20141213-s005.jpg

急激な動きは避けてくれと言われたのに急に立ち上がるアスナちゃんw
20141213-s006.gif

ユウキちゃんの学校生活が始まりました。
職員室です。
20141213-s007.jpg

そしていよいよ……
20141213-s008.jpg

教室です。
20141213-s009.jpg

さすがに気付くよね。
20141213-s010.jpg

ユウキちゃんを紹介しています。
20141213-s011.jpg

なじんでますw
ここの学校は全員がSAO経験者だからこういうのに抵抗がないのかな。
20141213-s012.jpg

現国です。今日から読んでいくのは芥川龍之介のトロッコです。
20141213-s013.jpg

まず最初に読んでもらうのは…ユウキちゃん。
まずユウキちゃんを指名しようと思ってた感じですね。
20141213-s014.jpg

ビクッw
アスナ「はぁ!」
ユウキ「はいっ!?」
20141213-s015.gif

20141213-s016.jpg

アスナ「ユウキ、読める?」
ユウキ「も、もちろん。これでもボク読書家なんだよ」
20141213-s017.jpg

20141213-s018.jpg

ユウキちゃんの朗読です。
20141213-s019.jpg

みんな聞き入ってます。
20141213-s020.jpg

20141213-s021.jpg

20141213-s022.jpg

20141213-s023.jpg

ユウキちゃんの夢を叶えてあげられたからかな。
20141213-s024.jpg

授業後もユウキちゃんは大人気です。
朗読が上手だったしね。
20141213-s025.jpg

囲まれてますw
20141213-s026.jpg

20141213-s027.jpg

学校が終わりました。
20141213-s028.jpg

20141213-s029.jpg

ユウキちゃんは行きたい場所があるようです。
20141213-s030.jpg

横浜の方らしい。
20141213-s031.jpg

20141213-s032.jpg

商店街を通って……
20141213-s033.jpg

住宅街に入ってきました。
20141213-s034.jpg

20141213-s035.jpg

20141213-s036.jpg

とある家にきました。
20141213-s037.jpg

ここがユウキちゃんが住んでいた家です。
20141213-s038.jpg

20141213-s039.jpg

もう一度見られてよかったとアスナちゃんに感謝しています。
20141213-s040.jpg

しばらくお話。
この家はもうすぐとり壊される予定になっているようです。
20141213-s041.jpg

ユウキちゃんが誰かと結婚したらその人が守ってくれるよというアスナちゃん。
ユウキ「残念だけど相手がいないかなぁ」
アスナ「そう?ジュンとかいい雰囲気じゃない」
ユウキ「え~ダメダメ。あんなお子様じゃ」
20141213-s042.jpg

アスナちゃんにはもう大事な人がいます。
20141213-s043.jpg

否定しきれないw
ユウキ「気を付けたほうがいいよ。あの人もボクとは違う意味で現実じゃないとこで生きてる感じがするから」
20141213-s044.jpg

お母さんの話に変わります。
20141213-s045.jpg

あのころのユウキちゃんは聖書じゃなくお母さん自身の言葉が欲しかったみたい。
20141213-s046.jpg

今はお母さんは言葉じゃなくて気持ちで包んでくれてたと分かった。
20141213-s047.jpg

アスナ「私ももうずっと母さんの声が聞こえないの。向かい合って話しても心が聞こえない。私の言葉も伝わらない」
20141213-s048.jpg

アスナ「ユウキ前に言ったよね。ぶつからなければ伝わらないこともあるって。どうしたらユウキみたいに強くなれるの」
20141213-s049.jpg

ユウキ「ボク強くなんかないよ、全然」
アスナ「私みたいに人の顔色をうかがって怯えたり尻込みしたり、ユウキは全然しないじゃない。すごく自然に見えるよ」
20141213-s050.jpg

ユウキ「でもね。ボクも現実世界にいたころはいつも自分じゃない自分を演じてた気がする」
20141213-s051.jpg

ユウキ「ボクは思うんだ。演技でもいいやって。それで笑顔でいられる時間が増えるなら全然かまわないってさ。……ボクもうあんまり時間がないからさ遠慮する時間がもったいないってどうしても思っちゃうんだよね」
20141213-s052.jpg

アスナ「ユウキがそうやってくれたから私たちたった何日かでこんなに仲良くなれたんだよね」

ユウキ「それはボクじゃないよ。ボクが逃げてもアスナが一生懸命追いかけてくれたから」
20141213-s053.jpg

20141213-s054.jpg

20141213-s055.jpg

ユウキ「だからあの時みたいにお母さんと話してみたらどうかな。気持ちって伝えようとすればちゃんと伝わるものだって思うよ。大丈夫。アスナはボクよりずっと強いもん。ホントだよ」
20141213-s056.jpg

ユウキ「アスナがどーんってぶつかってきてくれたから僕はこの人にならボクの全部を預けられるってそう思えたんだ」
アスナ「ありがとう。ユウキ」
20141213-s057.jpg

アスナちゃん決意する。
20141213-s058.jpg

きました。
20141213-s059.jpg

ユウキちゃん。
20141213-s060.jpg

20141213-s061.jpg

20141213-s062.jpg

話があるのっ。
20141213-s063.jpg

ここじゃ説明しにくいようです。
どこならいいのかというと…バーチャルワールド。
20141213-s064.jpg

ママ「いやよそんなもの!」
20141213-s065.jpg

アスナ「どうしても見せたいものがあるの!5分だけでいいから。お願いします。私がいま何を感じて何を考えているのかそれを話すにはここじゃダメなの。一度だけでいい。私の世界を母さんに見てほしいの」
20141213-s066.jpg

うるうる。
20141213-s067.gif

ママ「5分だけよ」
20141213-s068.jpg

この表情、ラブライブ!の海未ちゃんを思い出すのですが…。だいぶ場面は違うけどね。
アスナ「♪」
20141213-s069.gif

気が変わらないうちにささっとやりましょう。
20141213-s070.jpg

装着。
20141213-s071.jpg

電源オン。
アスナ「中に入ったら私がイクまで待って」
ちょっと書き方を変えるだけでずいぶんエロい感じになりますね。
20141213-s072.jpg

アスナちゃんもログインします。
20141213-s073.jpg

アスナハウスかな。
20141213-s074.jpg

アスナちゃんのサブアカウントを使ったママさんです。
……十分いけるなw
20141213-s075.jpg

アバターのほうが体重が軽いと言われて怒るママさんw
20141213-s076.jpg

アスナちゃんは現実世界のほうがふっくらしているらしいw
20141213-s077.jpg

文句を言っていますw
…キリトくんとヤリまくってるから体つきがふっくらしているだけじゃないかな。
20141213-s078.jpg

アスナちゃんが見せたいものはこちらです。
20141213-s079.jpg

窓の外にあります。
20141213-s080.jpg

20141213-s081.jpg

20141213-s082.jpg

アスナ「似てると思わない?」
ママ「何に似てるっていうの。ただのつまらない杉林…!」
20141213-s083.jpg

アスナ「ね。思い出すでしょ。おじいちゃんとおばあちゃんの家を」
20141213-s084.jpg

20141213-s085.jpg

20141213-s086.gif

アスナちゃんはおじいちゃんとおばあちゃんの家が大好きでした。
ロリアスナかわいい。
20141213-s087.jpg

こたつにみかん。
20141213-s088.jpg

みかんもぐもぐ。
20141213-s089.gif

中1のお盆はアスナちゃんだけがおじいちゃんの家に帰ったらしい。
ママさんは京都の本家のほうで用事があったようです。
20141213-s090.jpg

アスナちゃんはおじいちゃんにお母さんがいないことを謝ったらしいのだが、おじいちゃんは「母さんは自分たちの大切な宝なんだ」と言ったそう。
20141213-s091.jpg

村から大学に進んで学者になって雑誌にたくさん寄稿して。
20141213-s092.jpg

どんどん立派になるのがすごくうれしいんだって。
20141213-s093.jpg

20141213-s094.jpg

アスナ「そのあとおじいちゃん、こう付け加えたの」
20141213-s095.jpg

でも、母さんもいつかは疲れて立ち止まりたくなるときが来るかもしれない。
もし母さんが支えを欲しくなったときに帰ってこられる場所があるんだよって言ってやるためにずっと家と山を守り続けていくんだ、って。
20141213-s096.jpg

アスナ「私最近になってようやくおじいちゃんの言葉の意味が分かってきた気がするんだ」
20141213-s097.jpg

アスナ「自分のために走り続けるのだけが人生じゃない。誰かの幸せを自分の幸せと思えるようなそういう生き方だってあるんだって」
このシーン、なんでリーファちゃんがいないの?
嫁姑戦争じゃないけど、もう嫁と義妹の戦争が始まってるの…?w
20141213-s098.gif

アスナ「私、周りの人たちを笑顔にできるようなそんな生き方をしたい。疲れた人をいつでも支えてあげられるようなそんな生き方をしてみたい」
20141213-s099.jpg

アスナ「そのために」

アスナ「今は大好きなあの学校で勉強やいろいろなことを頑張りたいの」
20141213-s100.jpg

最後の決め手になったのはこれか。
20141213-s101.jpg

ウサギ。
20141213-s102.gif

きっとママさんのこころもぴょんぴょんしていたに違いない。
20141213-s103.jpg

20141213-s104.jpg

べ、別に泣いてなんかないんだからねっ。
20141213-s105.jpg

この世界は涙は隠せないらしい。
20141213-s106.jpg

20141213-s107.jpg

20141213-s108.jpg

翌朝。
20141213-s109.jpg

20141213-s110.jpg

20141213-s111.jpg

ママ「あなたは誰かを一生支えていくだけの覚悟があるのね」
20141213-s112.jpg

ママ「でも人を支えるにはまず自分が強くなければダメなのよ。……大学にはきちんといきなさい。そのためにも3学期と来年度はこれまで以上の成績をとることね」
20141213-s113.jpg

アスナ「母さん。じゃあ転校は…」
ママ「言ったでしょ。成績次第よ。頑張るのね」
20141213-s114.jpg

アスナ「ありがとう、母さん」
20141213-s115.jpg

アスナ「ありがとう、ユウキ」
20141213-s116.jpg

アスナ「行ってきます」
20141213-s117.jpg

足取りが軽いですね♪
20141213-s118.gif

そんな第23話でした。
ウサギのおかげでなんとかなりましたねw

それはともかく、アスナVSママがあれで片付いたのが良くわからないのですが……。
転校するのとこれからのアスナちゃんの生き方とは関係ない気が……。
あの展開で転校しなくていい理由になるのかな。
ここまでアスナちゃんが言ってるなら仕方ない、という感じなのかな。でもそんな簡単に引き下がるような性格には見えないしw

それよりもやはり気になるのはリーファちゃんだな…。
うっかり出し忘れただけなのか意図的に省いたのか。

あの雪の杉林とウサギの景色はアスナちゃんが前もって作っておいたのですかね。
「これでこころぴょんぴょんだね☆」みたいな感じで。

次回はエピソードのタイトルがそのままついてます。
最終回らしいですね。
どんな終わりなのか楽しみです。

次回は「マザーズ・ロザリオ」
20141213-s119.jpg
関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/805-7da07898

トラックバック

[T2080] ソードアート・オンラインⅡ 第23話 感想

 ソードアート・オンライン Ⅱ  第23話  『夢の始まり』 感想  次のページへ

[T2081] ソードアート・オンラインII 第23話『夢の始まり』 キャプ付感想

ソードアート・オンラインII 第23話『夢の始まり』 感想(画像付)  疲れて立ち止まった時に振り返りたい場所がある… アスナにとってSAOの山小屋にはそんな意味もあったのですね。 キリトとのイチャイチャの場所だけじゃなかったんだ(笑) 感情を隠せないバーチャルだから涙を流せたアスナの母も印象的でした。 大人って泣けないですからね。     世界初の医療用フルダイブ...

[T2082] ソードアートオンラインII TokyoMX(12/13)#23

第23話 夢の始まり 公式サイトから世界初の医療用フルダイブ機・メディキュボイドの被験者として、病院からバーチャル世界にダイブしていたユウキ。末期の病で無菌室から一歩も出られない彼女は、もう一度学校へ行ってみたいと願っていた。彼女の望みを叶えるべく、明日奈は和人や学校の仲間に協力してもらい、ユウキに学校生活を体験させる。放課後、ユウキはもう一箇所行ってみたい場所があると言うと、かつて自分と家...

[T2083] ソードアート・オンラインⅡ 第23話 「夢の始まり」 感想

言葉ではなく、気持ちを伝えよう―

[T2084] ソードアート オンライン II 第23話 「夢の始まり」 感想

親子の和解。

[T2085] ソードアート・オンラインⅡ 第23話「夢の始まり」

「自分のために走り続けるのだけが人生じゃない  誰かの幸せを自分の幸せだと思えるような  そういう生き方だってあるんだって」 改めて母親と向き合い 自分の気持ちを伝えるアスナ そして、ユウキは学校生活を体験    【第23話 あらすじ】 世界初の医療用フルダイブ機・メディキュボイドの被験者として、病院からバーチャル世界にダイブしていたユウキ。末期の病で無菌室から一歩も出られ...

[T2093] ソードアート・オンラインⅡ 第23話

「夢のはじまり」 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 8(クリアブックマーカーver.8付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2015/05/27)不明商品詳細を見る バーチャルワールド 少しだけでいいからこれで来て欲しいところがあるの!

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

かがの

Author:かがの
アニメとかゲームとか修造とか好きです。
Twitterは@kagano_443

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR