fc2ブログ

Entries

ソードアート・オンラインII 第24話

ソードアート・オンラインIIの第24話です。

感動のフィナーレです。

第24話「マザーズ・ロザリオ」
20141220-S001.jpg

アスナ「それでは」
20141220-S002.jpg

アスナ「みんなの初めての顔合わせを祝して乾杯♪」
20141220-S003.jpg

BBQですかね。
いろんなキャラがいます。
20141220-S004.jpg

ユウキちゃんをナンパしてるのを止められてる?w
20141220-S005.gif

こちらの2人は前に通行止めに来てくれたので覚えてるかな。
クラインは見えてなかったかもしれないけどw
20141220-S006.jpg

リーファちゃんが好きなキャラ誰でしたっけ。
キャラが多くて忘れてしまいました。
20141220-S007.jpg

クラインはおにゃのこキャラにはとりあえず声をかけているのかなw
20141220-S008.jpg

20141220-S009.jpg

みんなでボス攻略をしました。
これだけいると強いだろうね。
20141220-S010.jpg

20141220-S011.jpg

引き続き学校に通っています。
20141220-S012.jpg

キリトくんとユウキちゃんがイチャイチャ?w
20141220-S013.jpg

レースをしているようです。
飛ぶのはリーファちゃんが速いみたい。
20141220-S014.gif

大会のようです。決勝かな。
Blackyというのが定着したらしいw
20141220-S015.jpg

20141220-S016.gif

ソードスキルで攻めます。
20141220-S017.jpg

ユウキちゃんの強さはここにありそうですね。
相手の攻撃を全て受け流したあとにカウンターで攻撃を叩き込む。
20141220-S018.gif

20141220-S019.gif

手ごたえ十分かな。
20141220-S020.jpg

空中で姿勢を整えて反撃です。
…と思ったら時間切れ。
ユウキちゃんは硬直していたようなので時間切れじゃなかったら結果は変わっていたかもしれませんね。
20141220-S021.gif

最終結果はこちら。
20141220-S022.jpg

ユウキちゃんの勝ち。
20141220-S023.jpg

20141220-S024.jpg

場面が変わって成績表のようです。
20141220-S025.jpg

ママさんは納得したのかな。
20141220-S026.jpg

女子だけの京都旅行。
…シノンちゃんは予定が合わなかっただけですよね。ね?
20141220-S027.jpg

20141220-S028.jpg

20141220-S029.jpg

20141220-S030.jpg

20141220-S031.jpg

20141220-S032.jpg

ゆっくりとした時間を2人で過ごしています。
20141220-S033.jpg

さて旅行から戻ってきたある日、アスナちゃんに連絡が入りました。
20141220-S034.jpg

ユウキちゃんの容態が急変したとのこと。
20141220-S035.jpg

たとえ他の予定が入っていても駆けつけただろうね。
無菌室のドアが開いていてユウキちゃんの周りにあったモニタが部屋の外に出ています。
20141220-S036.gif

メディキュボイドが外されています。
最期はメディキュボイドの中ではなくこちらの世界で…という倉橋の判断です。
20141220-S037.jpg

20141220-S038.jpg

20141220-S039.jpg

20141220-S040.jpg

アスナ……
20141220-S041.jpg

お互い感覚がリンクしました。
20141220-S042.jpg

アスナちゃんはメディキュボイドをもう一度つけてもらうようお願いします。
20141220-S043.jpg

ユウキちゃんはあの場所で待っててくれる。
ここしかないよね。
20141220-S044.jpg

20141220-S045.jpg

20141220-S046.jpg

ユウキちゃんは忘れ物をしたようです。
アスナちゃんに渡したいものがあります。
20141220-S047.jpg

何かを操作しています。
20141220-S048.jpg

構えます。
20141220-S049.jpg

11連撃のソードスキルのようですが。
ちなみに爆風は容量の都合でカットしました。
20141220-S050.gif

ソードスキルをアイテムの形にできるみたいですね。
20141220-S051.jpg

その直後、ユウキちゃんが倒れてしまう。
20141220-S052.gif

痛みはないのに力が入らない…。
20141220-S053.jpg

ユウキちゃんのオリジナルソードスキルをアスナちゃんに託します。
絶剣ことユウキちゃんがこの世界で生きた証です。
20141220-S054.jpg

ユウキ「技の名前は『マザーズ・ロザリオ』。きっとアスナを守ってくれる」
20141220-S055.jpg

スリーピングナイツのみんなが駆けつけました。
20141220-S056.jpg

20141220-S057.jpg

20141220-S058.jpg

泣かないと決めたけど…。この世界では涙は隠せないのでしたね。
20141220-S059.jpg

20141220-S060.jpg

こちらのメンバーも駆けつけました。
20141220-S061.jpg

20141220-S062.jpg

そして他の無数のプレイヤーも。
20141220-S063.jpg

20141220-S064.jpg

20141220-S065.jpg

アスナちゃんが知らせたみたいですね。
20141220-S066.jpg

アスナ「みんな祈ってるんだよ。ユウキの新しい旅がここと同じくらい素敵なものになりますようにって」
ユウキ「ボクうれしいよ」

ユウキ「ずっと、ずっと考えてた。死ぬために生まれたボクがこの世界に存在する意味はなんだろうって。何も生み出すことも与えることもせず」
20141220-S067.jpg

ユウキ「たくさんの薬や機械を無駄遣いして周りの人たちを困らせて」
20141220-S068.jpg

ユウキ「自分も悩み苦しんでその果てにただ消えるだけなら…」
20141220-S069.jpg

ユウキ「今この瞬間になくなったほうがいい。何度も何度もそう思った。なんでボクは生きてるんだろうって、ずっと」
20141220-S070.jpg

ユウキ「でもね」

ユウキ「ようやく答えが見つかった気がする。意味なんてなくても生きてていいんだって。だって最期の瞬間がこんなにも満たされているんだから。こんなにたくさんの人に囲まれて大好きな人の腕の中で旅を終えられるんだから」
20141220-S071.jpg

アスナ「私は、私は必ずもう一度あなたと出会う。どこか違う場所違う世界で絶対にまた巡り合うからその時には教えてね、ユウキが見つけたものを」
20141220-S072.jpg

ユウキちゃんにはアスナちゃんがお姉ちゃんに見えたのかな。
20141220-S073.jpg

20141220-S074.jpg

ユウキ「ボク、ボク頑張って生きた。ここで生きたよ」
20141220-S075.gif

20141220-S076.jpg

ユウキちゃんの葬儀が行われています。
20141220-S077.jpg

1人でいたアスナちゃんのところに1人の女性が来ました。
???「はじめまして、アスナさん」
20141220-S078.jpg

シウネーちゃんでした。
20141220-S079.jpg

20141220-S080.jpg

シウネーちゃんは急性リンパ性白血病だったがユウキちゃんが亡くなった翌日に完治したらしい。
20141220-S081.jpg

とても簡単に言うとユウキちゃんのためにも生きようというお話。
ユウキちゃんにいつかいろんな話ができるように。
20141220-S082.jpg

抱き。
20141220-S083.jpg

20141220-S084.jpg

キリトくんと倉橋が来ました。
20141220-S085.jpg

どうやらこちらの2人は知り合いっぽい。
20141220-S086.jpg

倉橋によるとメディキュボイド技術に大きく貢献したのは2人いるようです。
1人は最初の被験者のユウキちゃん。そしてもう1人は初期設計を提供した人物なのだが。
倉橋「確か名前は…神代凛子教授とか言ったかな」
20141220-S087.jpg

キリト「!」
20141220-S088.jpg

キリト「俺はその人を知っている」
20141220-S089.jpg

キリト「会ったこともある。その人はダイブ中のヒースクリフの体の世話をしていた人だ。彼と同じ研究室で一緒にフルダイブ技術の研究をしていたんだ。つまり、メディキュボイドの基礎設計の本当の提供者は…」
20141220-S090.jpg

どこまでも関わってきますねw
アスナ「団長、茅場晶彦」
20141220-S091.jpg

ちょっと遅めの春。
新宿です。
20141220-S092.jpg

お花見です。
20141220-S093.jpg

かわいい女の子の写真を見せているようですw
巻き込まれた2人がかわいそうですw
20141220-S094.jpg

京都旅行のお土産っぽい。
20141220-S095.jpg

20141220-S096.jpg

ユイちゃんも一緒です。
20141220-S098.jpg

キリトくんはいろいろと巻き込まれ体質ですがもう慣れたようですw
キリト「電脳の世界に消えたあの男がどう思っているのか分からないけど、あの世界を生き延びた俺たちはそれを見届ける義務があるんじゃないかな」
20141220-S099.jpg

アスナ「それは考え過ぎじゃない」
20141220-S100.jpg

キリト「かもな。でも俺は自分の目で確かめたい。いろんな出来事を通してその思いが強くなったよ」
20141220-S101.jpg

キリト「この先未来がどうなるかわからない。けどアスナ、君はいつまでも一緒にいてほしい。俺はずっと一緒にいたい」
20141220-S102.jpg

アスナ「うん♪キリトくんが地球の裏側に行ってもついていくから♪」
20141220-S103.jpg

リズが呼んでいます。記念写真を撮るみたい。
20141220-S104.jpg

20141220-S105.jpg

この2人はずっと一緒に進んでいくのでしょうね。
20141220-S107.gif

それがソードアート・オンラインという作品だろうし。
20141220-S108.jpg

そんな第24話でした。
冒頭のダイジェストっぽいところもじっくり見たかった気はしますが尺が足りなかったのか。

ユウキちゃんは笑顔で旅立っていきました。

最後に出てきた茅場の名前。
何かにつけてからんできてくれますね。
まだまだ原作はあるらしいのでいろいろとやってくれるのでしょうw

ひとまずSAOのアニメはここで終わりです。
2期はGGO、キャリバー、マザーズ・ロザリオの3編でした。
キャリバー編が好きかな。気軽に見れるし。いかにもオンラインゲームっぽいシナリオだったので。

3期あるよね。
関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/810-605065a3

トラックバック

[T2103] ソードアート・オンラインII 第24話『マザーズ・ロザリオ』 キャプ付感想

ソードアート・オンラインII 第24話『マザーズ・ロザリオ』  感想(画像付)  ユウキが遺した多くのもの… 精一杯生ききったユウキは、アスナたちに多くのものを残していきました。 マザーズ・ロザリオ編は良エピソードでしたね。 これなら3期にも続けていけそうですね!     外の世界を体感できるようになってから、ユウキの毎日はこれまでにないほど 充実し...

[T2104] ソードアート・オンラインⅡ 第24話 「マザーズ・ロザリオ」 感想

キミと生きた今日を、ボクは忘れない―

[T2105] ソードアート・オンラインII #24(終) 感想 ユウキはアスナにマザリオを託し、笑顔で旅立たった。きっと、みんなと出会う為に生を受けたのだな。

[ マザーズ・ロザリオ ]

[T2106] ソードアート・オンラインII 第24話 マザーズ・ロザリオ

SAO2期 最終話。 ALO最強の剣士、「絶剣」ユウキの最期。 以下感想

[T2107] ソードアート オンライン II 第24話 「マザーズ ロザリオ」(最終回) 感想

『ソードアート オンライン II』の最終話の感想です。

[T2108] ソードアート・オンラインⅡ 第24話「マザーズ・ロザリオ」

「技の名前は 『マザーズ・ロザリオ』  きっとアスナを守ってくれる」 ユウキの最期―― SAO2も最終回!    【最終話 あらすじ】 外の世界を体感できるようになってから、ユウキの毎日はこれまでにないほど充実していた。《ALO》では多くのプレイヤーたちとバーベキューをしたり、クエストに行ったりと、賑やかな日々を送っていた。また現実世界では、明日奈たちと授業を受けたり、京都へ...

[T2110] ソードアート・オンラインⅡ 第24話(最終話)

「マザーズ・ロザリオ」 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/12/24)不明商品詳細を見る ユウキが …ユウキが負けるわけないよね、だってあなたは絶剣!絶対最強の剣士だもん!

コメント

[C703]

アリシャ(ケットシーの領主)がユウキの死を無かったことにするために、過去に戻る話とかないのかな?
  • 2014-12-21 13:51
  • L
  • URL
  • 編集

[C705] Re: タイトルなし

>Lさん
 時間遡行の能力とかあったかな…と思ったのですが、中の人つながりですね♪
 まどほむですね~。
  • 2014-12-23 21:58
  • かがの
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

かがの

Author:かがの
アニメとかゲームとか修造とか好きです。
Twitterは@kagano_443

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR